提供元:コンビニでありがちなこと
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299445193/
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 05:59:53.81 ID:i795SfRc0
肉まんオンリーを買えない
3:
Vg9gV:2011/03/07(月) 06:02:13.37 ID:tCVg9gV00
Edyチャージ→nanacoで会計→バイトが混乱
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 06:03:55.06 ID:RB/FkcYz0
コピー機に並ぶのが気まずい
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 06:04:40.37 ID:+sKdLKP/0
会計を終えたおっさんがなかなかレジからどかない
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 06:06:00.28 ID:YIU9fanAO
誰かがレジ行くと連鎖的に並び始める
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 06:07:22.93 ID:01+RVGns0
おにぎりを温める必要があるのか、と疑問に感じる
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 06:07:24.74 ID:l4mx2qVbP
目当てのものが見つからなかったとき、何も買わずに出るのが気まずい
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 06:08:13.99 ID:2fdEdpEC0
田舎のコンビニにてどや顔でsuicaを出す
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 06:08:23.24 ID:9oiaJXIg0
ファミチキはあるけどフライドポテトが売り切れで揚げてもらう
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 06:08:55.35 ID:HKY5Y/8T0
「お箸どうしますか?」って聞くのはやめて欲しい
「お箸お付けしますか?」って聞いて欲しい
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 06:09:01.31 ID:LipQYwPvO
混雑してるのに平気でネットエントリーの料金の支払いで時間を費やすキチガイ
13:
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/07(月) 06:09:50.66 ID:ZTlmrfPE0
ゆうパックをやたらもってくる
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 06:10:36.29 ID:StbLOonS0
立ち読み禁止と知った瞬間コンビニを出る際の気まずさ
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 06:12:21.54 ID:fsKrgpAiO
月曜日は雑誌コーナーがジャンプを立ち読みする人でやたらと混雑する
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 06:13:35.25 ID:IaQA4YwOO
コーナーの8割を占める誰得弁当
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 06:14:00.63 ID:FkyIQ/Im0
店員がいない
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 06:14:32.41 ID:zlCyovZA0
深夜にLチキが食べたくなるも買えない
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 06:15:40.84 ID:7AxcPFGP0
若い女の店員がレジ担当するまで機会を伺う
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 06:16:00.95 ID:iI2T4yQV0
50歳くらいのおっさんバイトが30歳くらいの店長に叱られてる
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 06:16:01.20 ID:wUK04FO9O
光熱費を支払うとき言われる前に承認ボタンを押す
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 06:17:52.49 ID:LLfMydDKO
公共料金の支払い票持ってウロウロしてる奴
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 06:19:43.71 ID:OXJoI8yn0
漫画単行本の封印ビニールが解かれた跡がある
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 06:23:46.19 ID:RF3JX7C/0
おばちゃん店員とお婆さんが世間話
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 06:28:35.53 ID:OXJoI8yn0
トイレ利用する際に店員に許可とるのが面倒くさくて、結局諦める
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 06:29:25.91 ID:ZOnbpeC0O
>>36
無視して入る
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 06:30:52.52 ID:6hWRtCri0
お箸2膳と言ったはずなのに1膳しかつけてくれない
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 06:37:30.71 ID:So7pEP+cO
DQNが店の前にいるせいで入れない
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 06:37:43.96 ID:/RCajO3l0
コンビニの奥の部屋(店員がいる所)がどうなってるのかが気になる
63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 06:44:02.62 ID:h1mWVSoV0
誰得な物を売ってる
66:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 06:47:14.68 ID:PowbA2K8O
誰が買うのかわからないエロ本コーナー
72:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 06:52:44.69 ID:IAlN8NYXO
「TSUTAYAのTポイントカードはお持ちじゃないですかぁ?」
↑
もう首振るのもめんどくさい
79:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 06:59:50.50 ID:fkx2+PH+P
プリン買ったのにスプーン入ってない
83:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 07:02:20.31 ID:YYekjr5t0
行き過ぎて、店員のシフトを把握する。
88:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 07:10:14.97 ID:t0Vkljh1O
お箸を数える単位を「本」ではなく「膳」と言うのが、なんとなく恥ずかしい
93:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 07:15:23.53 ID:tA7GDGwFO
レジの点検をしてるのに限って混雑する
97:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 07:21:32.55 ID:bOtRqSYP0
雑誌取りたいのに立ち読みしてる奴らが邪魔
102:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 07:35:21.05 ID:cg6vnfaA0
お手拭きが大量に入ってる
103:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 07:40:47.44 ID:p5PpYBXNi
ジャンプを陳列した瞬間に群がる客
動物園の猿か
109:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 08:16:43.35 ID:7qBBR9SVO
店「575円になります」
客「はい(1000札ポイ」
店「1000円でよろしいですか?」
客「うん」
店「1000円お預かり致します(ピピピッ」
店「425円のおk「ごめん25円あったわ」………」
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 08:24:22.90 ID:gPXjzsJh0
>>109
それはレシートとおつりの内容が違っちゃうことを告げて
おつりを変更するだけで済むけど
「ごめん、ポイントカードあったわ」だけは許せない
113:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 08:40:45.38 ID:1505rGb4O
タバコ買いに来て断るとキレる未成年
別に何もデメリット無かったら売るわ
売った本人に罰金何十万&店がしばらく休業しないといけないから
これだけはわかってくれ
116:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 09:05:42.62 ID:DLe7zsbwO
ポイントカードを後出しする人って、店員が数秒様子見で待ってるのが明らかに分かるのに、
店員が客層ボタン押した直後にわざわざカードの事思い出すよね
そのタイミングの良さにはもはや感服するしかない
118:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 09:32:36.17 ID:Z7JMhJ5HO
俺とイケメン客との対応が違う
言い争いとかなくいきなりフルボッコにするんだぞ(汗)
手を握った「ぐー」の大きさ(横幅)が俺の二倍ある。よって携帯持つときは指でつまむ感じ。で、たまに携帯を文字通り潰すw
ちなみにその友人(息子)自体最終兵器なんだけどな・・清原と藤原組長を足して4かけた感じ。
なんとコンビニでバイトしてるw
店員に許可とらなきゃいけない所
ないんだけど沖縄だけ?
それとも都会だから?
教えてエロイ人