提供元:このヒトは無理だと悟った瞬間93
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1300922978/
1:
恋人は名無しさん:2011/03/24(木) 08:29:38.94 ID:sP+c14kO0
スレタイどおりです。
あなたがもう無理だと悟った瞬間の出来事を
書き込んでください。
前スレ
このヒトは無理だと悟った瞬間92
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1299124630/
585:
恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 02:17:59.95 ID:svMvMXygO
一緒に車に乗ってる時、タバコの吸い殻やティッシュなどをたまに窓から捨てる事。
今はタバコやめたからもうないだろうと思ってたら昨日やらかした。過去に何度も注意してたから今回本気で怒ったら「そんなんで別に怒らんでもいいやん!」と拗ねられた。
ちなみに彼32歳、主24歳です。
612:
恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 05:14:18.78 ID:mSCFYy4c0
昔つきあってた無職の彼氏から誕生日にファンシー紙袋に入ったミャウリンガルをプレゼントされた。
猫は大好きだけど飼ってはおらず、どうすんだこれ、、、と思いながら
とりあえず箱をあけて出したミャウリンガルに向かって自分でニャーッと叫んでみた。
人間の声にも一応反応はした。それを見ていた彼氏は満足そうだった。
それっきり使う機会もなく押し入れにしまったままでいたんだけど
私が遠くに引っ越す事になり彼氏と別れる事に。
部屋の片付けを手伝ってもらっていた所、押し入れのミャウリンガルを彼氏が発見。
『これ使ってる?』と聞いてきたので『猫が居ないのにどうやって使うんだ。今頃気づいたの?』
と聞いたら『うん、分からなかった、ところでこれ貰ってもいい?』って言って結局持ち帰った。
ファンシー紙袋に入ってたから勿論ヤフオクで買ってはいたんだろうけど、きっと売るつもりなんだろうな
と思うと、一度渡したプレゼントを返してもらって売るセコさと、そもそもの発想が貧困すぎて悲しくなった。
623:
恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 11:45:44.02 ID:FKyYt0GCO
先月妊娠が発覚したんだけどとりあえずおろせしか言わない。
私は産みたいってずっと言ってたらなら別れると逃げ発言。
明日病院に行っておろす方向で話を進めるんだけど昨日彼氏が病院におろしますて電話をしたらしい。
事前に言っておけば手続きも早いしお前が言うと信じれない。
でも本人じゃないから認められなかった。
だから今すぐ電話して言ってよ。
て言われました。
もう冷めました。
695:恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 16:18:46.68 ID:w/b4I64VO
>>623
彼氏もだけど623も最低。
人を殺す決断なのに冷静に冷めました。とか。
私はこうならないように彼と婚前交渉はしていない。
632:
恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 15:37:41.21 ID:T3VXxZ7Y0
彼氏が性病に関する本を読んでびびりはじめたんで
一緒にHIVと性病の検査受けようとしたら拒絶
受けて結果見せあわなきゃ捨てると脅したらしぶしぶ受けた
HIVは陰性だったが他の性病複数持ってやがった
泣きながらもう浮気はしないといってたが
より戻す気ないと知ったとたん切れた
ピル飲んでて妊娠平気なくせにおまえが生でやらせないからだとか色々言われた
浮気より性病予防の意識の低さのほうが怖くて別れることにしたのに何で私が無理と思ったかすら理解できなかったようだ
私は一ヶ月後に一通り再検査しても問題なしだった
668:
恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 00:18:01.23 ID:0BYPldh1O
彼27歳社会人、私22歳学生
夜勤が終わったあとに「今から会いたい」と言われた。
「学校が朝からあるから」と断ったらキレられた。
「俺より勉強が大事なんだろ、週末も会わない二度と会わない、気楽に遊べる女と遊ぶ」だって。
彼の幼稚さに呆れた。
親が一生懸命働いて通わせてくれてるんだし将来のために大事な時期だから、学校を優先するよ。
それと彼を大事にしてないこととは別だよね?私がおかしいの?
今までなるべく時間つくったり、暇な時期は影響がない程度に休んで合わせることもあった。
でも今回はもうダメだった。
キャバクラでバイトすること勧めてくるし。
もう疲れた。
742:
恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 11:49:46.39 ID:mCWP4oAR0
週末会わないとゴネる。
その癖、家に行くとずっと1人プレイのゲームしてる(今はスパロボ)
「いつ終わるの?」と聞くと逆ギレ。
「疲れてる」と会いに行っても昼まで寝る。
同上の理由で外デートほとんどなし。
たまにしても、9割方寝坊で遅刻する。
私が遅刻すると怒る。
その上セックスレス(私がレスられ側)
あれ?いいとこ無いや…。
743:恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 12:25:00.00 ID:TZiUBgrBO
>>742
恋人でなく友達じゃないの?
749:
恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 17:07:47.19 ID:TXiJU7jE0
つきあいだしたときは社交的で明るくて優しい彼氏だと思っていたが、
話していくうちに
自分の知らないこと=マニアック(オタク)な知識
自分の知らない飲食店=まずいに決まってる(だから行かない)
とバカにする人だった。
博識ならしょうがないと思うのだが、決してそういうわけでもない。
パソコンのOSはウィンドウズしか存在しないと思っていたり、
孫正義を知らなかったり、西村京太郎が何をしている人か知らなかった。
MacにはMacOSというOSがあると言ったら「何そんなの知らないwwwPCオタクなの?」
「孫正義って誰? ソフトバンクって野球wwwひょっとして野球マニア?」
「西村京太郎って誰それwww小説家?どんなの書いてるの?知らないwww
ひょっとして高校で文芸部とか入ってたの?超オタクwwww」
という感じで何でもオタク、マニア扱い。
デートでラーメンが食べたいというので、たまたま近くにあった
おいしいことで有名なラーメン屋に行こうとしたら
「そんな店知らないwwwホントに美味しいの?」
色々めんどくさくなってデートも会話も相手に任せるようになったら
食事は吉野家とか松屋ばかり、お茶はベローチェ一辺倒になり、会話になれば
「昨日何してたの? DVD見てたの? さっすが映画オタクwww」
とかずっとそんな調子で、つきあいきれなくなり別れることにした
めんどくさいから彼の無知については指摘しなかったが
どうも彼は周囲に「彼女がオタクでついていけなかった」と話しているらしい。
もうなんとでも言え。
757:
749:2011/04/17(日) 18:01:24.58 ID:TXiJU7jE0
もうちょっと思い出したので書いてしまうと、その彼が言うには
映画は作品を見る(=ストーリーを追うという意味だと思う)
のが正しい見方で、俳優とかの名前を覚えている人は映画マニア、俳優マニア。
CDの売り上げランキングトップ10に入ったこともないような
アーティストの曲を聞く人はマニア。
音楽のCDを買って聞くのは誰だってするけど、ライブまで行くような人もマニア。
ボウリングのルールを知っている人
(ストライクとかガーターといった単語レベル)はボウリングオタク。
20歳以上でマンガを読んでいる人は全員マンガオタクで気持ち悪い。
だそうです。
全部、私は該当するオタクでしたw
826:
恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 06:03:53.81 ID:DuAZHJ2eO
履歴の事をイレキ
生きる術の事をイキルスデ
って真剣に言ってた
「俺は生きるスデは知ってるんだよ!(キリッ」って得意げに言う34歳の男
829:恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 10:50:10.96 ID:jjhUJdCZ0
>>826
生きる素手!アダムスファミリーのことか!
舌足らずなんじゃない?
830:恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 11:48:51.52 ID:Mw2gmPW00
>>829
今日仕事中の脳内BGMがあれになったらお前のせいだからな
828:
恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 10:44:42.72 ID:mPyFvolgO
チンコがデカすぎて痛い
別れたい
838:恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 13:57:22.67 ID:En3C9AmI0
>>828
すごい分かる
デカイのは男にとって自慢らしいけど毎回痛いし何度もしてくるから死にそうになる
おまけに柔らかいし…
841:
恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 15:35:51.73 ID:sqYJCvBoP
彼氏が23人と同時に浮気していた
今までよく隠し通せたもんだと、怒りを通り越して感心した
857:
恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 22:32:22.55 ID:fZipzt5h0
なんの琴線に触れたのかわからないが毎日「付き合って!」と猛アタックを受けた。
朝から晩までメールがひっきりなしにきて、返信をしないと電話がくる。電話をとらないでいると
「そうだよね・・迷惑だよね・・」とメールが入ってる。
そんな猛アタックが1ヶ月続き、モテたような恋愛経験が無かったのでこちらもちょっと舞い上がってしまい、告白を受けて付き合った。
付き合って3日ほどで相手から「俺、卒業したら県外の学校行くし、遠距離は無理だわー」って振られた。卒業したらって・・もう卒業式終えてますやん。
付き合う前に遠距離なのわかってるやん。 と振られた時にやっと 無理だな! って思った。いい経験にはなったが、初めて付き合った相手がアレなのか・・と後悔もしている。
858:
恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 22:41:19.57 ID:YicXPj86O
私は本当に気が弱い。
それは私が悪いってのは分かっているけどそれに漬け込んでやりたい放題な彼がとうとう無理になった。
気に入らなければ大声で威嚇、それでもおさまらなければビンタ、蹴り。
靭帯を損傷したときもあった。
が、いつものように攻撃されていたある日、何かが私の頭の中で弾け、突然大声で叫びながら彼に襲いかかった。
パンチとかされた気がするけど多分全部かわしたんだと思う。
ボコボコにして彼は病院送り。
でも訴えるとかはしない、いままですまなかったって言ってあっさり別れられた。
ゴメン。
863:
恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 00:59:57.18 ID:QhfD6DkMO
お互い初彼氏初彼女だったんだけど、セックスをするちょっと前に、彼氏から
「正しいセックスのススメ」とかいう本を渡されて、勉強してねと言われた。
よく考えてくれてるんだなと思うけど、正直引いた。いかにもな本で…。
避妊とかそういうことは自分で調べてこっそり勉強していただけに、
本を渡されたときどうしていいかわからなかった。
しかも大学の講堂で。
868:恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 11:12:23.26 ID:R9TuieW20
>>863
ギャグだろw
876:恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 20:29:51.93 ID:BQ3zaPvQ0
>>863
いい彼氏だね!
877:
恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 22:15:48.27 ID:U+XBXkKpO
母が倒れて意識がなかったとき、病院の待合室で回復を祈っている私に届いたメール。
「お母さんのご冥福をお祈りする。」
会社の営業やサービス担当をしてきて人を相手に仕事をしてきた彼がこの言葉を選ぶとは思わなかった。
言葉選びを間違えただけって分かってはいるけど…なんか理屈じゃない。彼への感情全てが崩れて修復不能になっている自分がいる。
902:
恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 21:19:41.23 ID:vbspn8LaP
彼氏が「空気が入っていくダッチワイフのマネ」ばかりしてくる
ところかまわずやるし、全然似てないので死にたい
904:恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 22:34:31.37 ID:4JYRL9C/0
>>902
ワロタwwwwwwwwwwwww
908:恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 22:56:53.57 ID:ixqsSwCmO
>>902
一度見てみたいw
920:
恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 20:55:53.89 ID:qURdoBL10
つき合って一週間
金目鯛の煮付けときんぴらごぼうと肉じゃがと味噌汁を作った
おれ魚とかきんぴらごぼうダメだからって言って食べずに肉じゃがだけ全部持って帰って行った
まだ好き嫌いがわからないから苦手なもの聞いたら
何がでるかわからないのもいいから献立は言わないでいいし何でもいいよって言ったの誰だ
食べれないものがあるなら何でもいいとか言わないで欲しかった
しょぼんとして友達誘って食べた
理由を聞かずに明るく振舞ってくれた友達に感謝
924:
恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 22:20:25.26 ID:RfblMTM50
煮物ばっかだしな。
肉じゃがやら煮付けなんかのメインはひとつでいいから酢の物とかのあっさりしたのを一品入れるといいかも。
926:恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 22:27:10.72 ID:qURdoBL10
>>924
確かにそうですね・・・
自分が作りやすいもので思わず固めてしまったんですよね
944:
恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 05:34:29.16 ID:+DrLFxVoO
いつも置いてかれる。
食べるときも、移動するときも、最低限しか待ってくれない。
彼氏の早食いに追いつくように急いで食べるようになったけど、それでも追いつかなくて、私が食べ終わった瞬間に店出てく。
水を飲んだり上着着たりする暇がない。
移動も、彼のペースに間に合わなければ置いてかれる。
先に進んでるときに友達と遭遇しようものなら、まるで私はもともと一瞬にいなかったように友達と移動開始。
彼と揉めたとき、彼に文句をいったときも有無をいわさず置いてかれる。
もう彼女というか友達よりももっと下の扱いなんだと思う。
気を使ってるっぽいとこや、私だけ特別にしてくれることもあるけど、そうじゃないことが圧倒的に多すぎる。
身内っていう意識なのか、他の女の子がいるときは他の女の子を優先的によく扱う。
他の女の子への奉仕は見返りもとめないけど、私に対しては見返りを求める。
私に対しては、今まで他の女の子にはとてもじゃないけど言ったことないだろうようなひどいことを平気で言う。
なんかもう悲しくなってきた。私なんなんだろう。彼氏の下僕かな。
彼氏は「こういう彼女がよかった」論を私に押しつけてきて、がっかりした、つまらない、物足りないと言うけれど、
私だってもっと優しくて大切にしてくれる彼氏がよかった。彼女として扱われてみたかったし。
楽しい思い出や幸せだった思い出もあるし、浮気とかはしない性格だし、いつも一緒にいてくれようとしてくるのがうれしかったから
なかなか別れに踏み切れなかったけど、一緒にいたがるっていうのも外出のときの暇つぶし用にiPod聞いてくみたいなそんな感じなんだろうと気づいてようやく決意できた。
948:
恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 11:41:02.70 ID:bT5kDVMvO
彼氏がインターネット繋ぎたいと言い出して、
頼まれたのでプロバイダーや、適したプランを調べてあげた。
そしたら、「俺が仕事いってる間に、一番よさそうなとこ申し込みしといて」と。
さすがにそこは自分でしてほしかったから、指摘したら、
「俺は仕事でお前は家にいるだろ、それくらいガタガタ言わずにしろや」と言われた。
前にも、お腹すいてないから私はご飯いらないよと言ったのに、「なんか買っとけよ、絶対あとからお腹すくから」と言われ
パンを1つ買ってもらった。
そしたら、帰ってからなかなかパンを食べない私にイライラしだした。
お腹すいてなかったけど無理矢理食べた。
さらに彼が自分用に買ったおにぎりを残して、「お前これ明日食べていいよ」と。
中の具が苦手だったから、いらないって言ったけど
「いや、食えよ」の一点張り。
食べなかったら怒る。
理不尽に怒られる事が多くて、なんかもう疲れてしまった。
955:恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 13:36:36.17 ID:cG8R4YHMP
>>948
>「それくらいガタガタ言わずに『しろや』」
私だったら、この一言でダメ。絶対許せない。
言われたら、速攻で別れるな(´・ω・`)。
959:
恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 17:17:46.73 ID:Xf/sTwD5O
彼氏24歳、私22歳。
彼氏が現在ニートであまり働く気がない人。
1~2ヶ月働く→辞めて3~4ヶ月ニート、みたいな生活を付き合ってからの1年半続けています。
私は大学生なのですが彼氏はニートだから、自分が遊びたいときには夜中だろうがテスト前だろうが関係なしに家に押し掛けてきます。
忙しいことを遠回しに伝えると、次会ったときに「家でずっと泣いてた」とか「死にたくなった」とか言いだすので、最近は伝えることすらできません。
他にも私が友達(男女問わず)と遊ぶと愚痴を言ってきたり、私が実家に帰ることも文句つけてきたりと、行動を制限されるのがもういい加減嫌になってきました…
どうしよう…
963:
恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 20:23:04.68 ID:aeMA7vkzO
付き合って半年くらいは普通のカップルだった。
告白してきたのは相手から
基本的には優しいのだけど時々暴言をはく彼のギャップに苦しめられてる
「デブス」「ババア」「気持ち悪い」etc…
愛情を含んだ言い方ならまだしも明らかに見下した感じで言ってくる。
言われたことを忘れててもフとしたときに思い出して悲しくなる。
自分は完璧じゃないから貶されても仕方ないかもしれない
でも付き合っていくなら対等な立場で付き合いたいから今の状況はつらい
クズを見抜けない女
とりあえず付き合って(ヤッて)から考える女
彼氏だけがDQNじゃないと気付けよ
9割方事前に分かるなんて絶対にない
友達と恋人関係の付き合い方は全く違う
本当に不思議だわ
とりあえずで付き合う人間だからこういう事になるんだろう
そんなところが嫌なのにそれに甘んじているのは、あなた自身も甘えているから。
無理だと悟る前に相手を変えさせる努力をしたほうがいいんじゃない?
彼女にそんな事するなんてありえねーなあ
どーみても好きな相手にする行為じゃないだろw
そんなもんわかったら別れる夫婦もカップルもおらんわw
付き合ってみないと隠してる素なんて見る機会ないわな
付き合う前に全て知ってたらみんな苦労しないよ
女「好きじゃない男でも、顔が70点以上なら告白された時点で無条件で付き合う」
「ずうずうしく奢られ慣れてる」とか「鉄道模型とかのオタク趣味を嘲笑われた」とかが出てくるのかなぁ。
それにしても、「母親のご冥福をお祈りします」は確かに無神経だけど許してやれよ……
明らかに誤字でしょうに……メールってこう言うことがあるから怖いよなぁ。
かくいう俺もメール一通のミスで疑心暗鬼を引き起こされて振られたクチです…
そういう奴は付き合って初めて豹変するからなかなか見抜けないよ。