ネットから拾って来た面白ネタをご紹介する『またここねっと♪』です!

RSS
【画像有り】家でネトゲのスロットやったら簡単に3DSLL手に入れたったwwwww
  • 1:名無しさん:2013/03/30(土) 17:38:37 ID:

    ネットゲームにハマってたら3DSLLが手に入ったったwwwww
    他にもいろいろあるし絶対病みつきになること間違いないなwwww
    ←続きを見る!
  • 【独身女性】私は男のココを見て決める!!!【理想像】

    提供元:■私は男のココを見て決める 2人目■
    http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1170224298/

    1:大人の名無しさん:2007/01/31(水) 15:18:18 ID:P3kmMZsS

    ちんぽ以外でお願いします。


    13:大人の名無しさん:2007/02/01(木) 08:52:59 ID:O25cY5CK

    とにかく金銭面で私をちゃんと養える人。
    女子供にはお金は1円タリとも出させないってくらい
    「男のプライド」の高い人。
    そういう人には三つ指をついてお出迎え致します。


    14:大人の名無しさん:2007/02/01(木) 09:35:06 ID:U1c0SPoZ

    足の爪
    手の爪は気遣って綺麗にしてる人は多いけど、足の爪は手を抜く人は
    汚れたままだったり、切ってなかったりする
    ここのお手入れが出来ている人は綺麗好きだから安心



    15:大人の名無しさん:2007/02/01(木) 21:34:40 ID:DfhR8zLB

    男が会社や人のグチを言うのは最悪。
    弱い。
    出会ったいい男は強い。


    20:大人の名無しさん:2007/02/02(金) 19:27:52 ID:U2ANP6oI

    愚痴は私も苦手だ。。。
    いや、ある程度仲良くなってから、少しならいいけど、
    初対面から仕事の愚痴をいう男性の多いこと多いこと…。

    それだけ仕事がハードなんだろうと思うけど。


    23:大人の名無しさん:2007/02/02(金) 21:42:09 ID:nfbh29XW

    愚痴らない男は男らしくて
    頼りがいがあっていいけど、
    自信満々で常に前向きで、
    夢語りぎみで、自慢が入ったりするのも嫌。
    明るく爽やかなくらいがいい。
    秘めたる野心が時々感じられるくらいがいい。
    しゃべり過ぎはうざい。
    寡黙な男はつまらない。


    25:大人の名無しさん:2007/02/03(土) 23:12:24 ID:jKNIOO6E

    口が堅い男に限る。
    情報管理が徹底してること。

    おしゃべりで噂好きな男は、ダメ。
    失言・無駄口の多い男も、ダメ。


    28:大人の名無しさん:2007/02/04(日) 23:26:42 ID:hrLxlUHL

    薄っぺらくて空っぽで気だって小さいのに、
    自分はデキると勘違いしてて
    プライドだけ高くて
    虚勢張りたがる男も救いようがない・・

    でもなんだか、
    そういうタイプがすっごく多いんだよね


    44:大人の名無しさん:2007/02/07(水) 20:58:25 ID:eHHJYfS2

    男のグチを聞くくらいなら
    一人でいる方が楽でええわ。
    そんな男の為に疲れるのはイヤ。


    54:大人の名無しさん:2007/02/08(木) 00:43:34 ID:2Ih639We

    年とればとるほど愚痴は多くなるもんだ。
    愚痴るのはいいんだけど、こっちの愚痴もたまには聞いてよね。
    愚痴ったあとは、笑える話でポジティブにいこ~


    65:大人の名無しさん:2007/02/11(日) 15:03:32 ID:HNo0Lacv

    愚痴が多いと言うより、話題自体が面白くない、
    もしくは解らない話とか同じ話ばかりされたら、確かにつまらないな。
    俺も嫁さんのパート先の上司の悪口とか1日に何回も聞かされてる。
    しかも、ちゃんと聞いてるのか確認してくるからね。
    会社の同僚なんかでも仕事の愚痴ばっかりのヤツいるけど。
    ソイツの世界の中では、会社の占める割合がほとんどなんだろうなって思うよ。
    まあ、視野に余裕が無くなってるソイツの世界を拡げてやる事も大事なんじゃねーの?
    俺も嫁さんを旅行とか連れてったり趣味とかやってる時は、
    お互い家事の分担とかして気分転換ぐらいはしてもらってるよ。
    お互いに成長できない様な仲なら、足踏みしてるだけで前にも進めないしね。
    パートナーに愚痴言わせない様に色々試してみたら。
    まあ、俺は嫁さんが好きだから。
    愚痴が嫌になったら自分が頑張ってなんとかする。
    それがパートナーの為であり自分の為にもなるんじゃねーの?


    66:大人の名無しさん:2007/02/11(日) 16:03:00 ID:ahczKtMG

    いいなぁ~
    >>65みたいな感性を持ってる男性がワタシは好き
    30を過ぎた頃から外見や年収よりも、そういう面を重要視するようになりましたね
    なんていうか…
    ちゃんとお互いが向き合って付き合っていける人かどうか
    そこがいちばん大切だと思いました


    74:大人の名無しさん:2007/02/12(月) 10:59:51 ID:2cjFqctr

    食事や買い物に行った先でお店の人に偉そうにしない人
    ありがとう、ご馳走様が言える人


    94:大人の名無しさん:2007/02/18(日) 11:39:21 ID:VWpSd/Mq

    女の腐ったのって表現あるけど、たちの悪い奴は女以上に腹黒い


    96:大人の名無しさん:2007/02/18(日) 21:00:55 ID:pWW7HCBM

    >>94
    女は結構、顔にも出すし、口に出してはっきり物言いするから
    腹黒いどころかわかりやすいと思う。会社なんかではとくに。
    逆に男って口にも表情にも出さずに、裏で手回すやり方とかするのいるから
    注意しないと怖いよね。


    104:大人の名無しさん:2007/03/01(木) 19:38:53 ID:5CMv92t2

    結婚する相手でも見た目は重要だよ
    生まれてくる子供がキモブサだったら、
    その子が一生辛い思いするもの


    私の基準は、顔は並以上、デブじゃない事、
    年収はある程度安定してればそれでいい(私も働いてるし)

    あとは、家族を大切にしてくれる人


    117:大人の名無しさん:2007/03/15(木) 06:31:48 ID:W31rewE4

    あそこはどうでもいい。顔が良くて性格良くて人並みに年収があれば無趣味でもいい


    122:大人の名無しさん:2007/03/16(金) 23:13:36 ID:8YBDJt01

    私の場合、構ってくれる人じゃないと駄目。
    仕事仕事と言ってほったらかしにされると、駄目だなぁ~
    ニッコリ笑えない・・・


    146:大人の名無しさん:2007/03/30(金) 23:31:33 ID:1OC2PkjN

    食事・味覚
    彼自身の両親や家族との関わり方


    148:大人の名無しさん:2007/04/07(土) 19:35:48 ID:ZZ/i/+3M

    昔は愛情さえあればと思ってたけど、
    愛情なんて信じられないので
    お金のある人を選ぶ事にしようと思うよ。


    152:大人の名無しさん:2007/04/12(木) 12:41:39 ID:WBBwarxe

    若いなら若い、年上ならおじいさんくらいの年がいい
    (脂ぎった政治家タイプのヒヒジジイはいや)
    話を聞くほうが好きだから自分の興味あることをゆっくりたくさん喋ってくれる人が好き。
    早口で唾飛ばしながら喋るオタクタイプはダメダメ。


    170:大人の名無しさん:2007/04/14(土) 00:25:17 ID:1FUXjx58

    卑怯じゃない人
    ユーモアがある人
    健康な人
    思いやりがある人
    私と金銭感覚が合う人
    ほわわんとしてて暖かい人


    177:大人の名無しさん:2007/04/15(日) 08:41:05 ID:j/pQB3UL

    一緒にいて楽な人がいいよ
    私がボーッとしてても何も言わない人♥


    179:大人の名無しさん:2007/04/18(水) 01:00:56 ID:xGcHS0Kv

    言いたいことが遠慮なく言える相手。
    そして、言い過ぎてしまった時に
    素直に謝り合える相手。


    184:大人の名無しさん:2007/04/23(月) 21:34:55 ID:35soYXPl

    >>179
    禿同!!
    今度の恋愛はこれを肝に銘じてがんばろ…。


    182:大人の名無しさん:2007/04/22(日) 02:33:43 ID:N9F/33LO

    心身ともに滅入ってる時には本当に自分を支えて欲しいと思う…
    それはお互い様だけどさ…


    183:大人の名無しさん:2007/04/22(日) 09:54:34 ID:vzbcnBSd

    「女はやさしい」などと妄想をもっていなくて、
    「女は鬼である」ことをわかっている男。


    187:大人の名無しさん:2007/04/27(金) 00:08:07 ID:Y4JiwJpW

    髪の毛染めてたり、雑誌の見すぎで
    ワックスでわざとらしくセットしてるサラリーマン。
    加えてピンクのワイシャツ着てたり、その着こなしに品がなくて。

    頭悪そう・・って思う。

    安月給の営業マン風っていうか
    電車とか街中でよく見かけない?
    外見とか第一印象って、やっぱり大事だよ

    無難なスーツ&ネクタイをすっきりと着こなして、髪型もきちんとカットしてる
    そういう普通の身だしなみが好感もたれると思うんだけどね


    191:大人の名無しさん:2007/04/28(土) 14:03:07 ID:a7LrnQXE

    顔も性格も、心が安らげてかわい気のある人。
    女を殴らない人。


    197:大人の名無しさん:2007/04/29(日) 07:07:33 ID:GuLzV75h

    私服がダサイと一気に冷める


    201:大人の名無しさん:2007/04/29(日) 17:11:35 ID:UU0AZ09c

    >>197 まだ余裕あるねw
    私は三十代になって、男性の私服がちょっとくらいダサかろうがいいやって心境になったよw
    服なんて着替えればどうにでもなるし。それより性格が重要。

    男の人をみる時、どうしても元彼を基準にしてしまう。
    元彼は嫌だと思ったときに言わないで溜めておいて、後々「あの時嫌だった」とか言うタイプ。
    それでこちらもものすごく苦労したので、思ったときにちゃんと意思表示してくれる人がいいな。
    じっくり話し合いができる人がいい。


    198:大人の名無しさん:2007/04/29(日) 07:15:32 ID:Y/PXCnVQ

    色気があって優しくて、お腹が出てない人。


    207:大人の名無しさん:2007/05/10(木) 23:50:32 ID:3Yt5M9rU

    こちらはくたくたに疲れているのを知っているのに
    話がやたら長くて、声がでかい男性。
    いつもウンザリしてしまう・・
    やっぱり空気読めたり、テンポが合うって大事だと思った。


     
    228:大人の名無しさん:2007/05/14(月) 21:06:28 ID:p31bCD6Y

    緊急事態やトラブルの時に 本質が見えるね。

    小さい犬ほど、よく吠えるって、うまいこといったもんで

    慌てふためいて、大声張り上げちゃって人呼んだりすんだよね

    仕事ん時とか、プライベートでも、男のそういうとこ

    女はよーく見てるよー


    234:大人の名無しさん:2007/05/15(火) 13:39:43 ID:hFfnOKNw

    気持ちに余裕のある人かな
    仕事でもプライベートでも
    誰だって、いろんな問題が起きるよね
    その都度、さらりと前向きに対処出来る
    大人の男性って、時々見かけますが素敵だな、と思う
    これは女性にも同じ事が言えますが


    240:大人の名無しさん:2007/05/15(火) 16:10:47 ID:gb66ewRS

    大事な友人へのプレゼントを買ったときの話
    予算を\8,000程度としてた。当時彼氏も同行。
    消費税と送料を入れて\8,000とするのか
    消費税と送料別で、モノ\8,000にするのかとなり、
    明らかに良いものはモノだけで\8,000のほう。
    自分としては長い付き合いの友人なんで
    少しの誤差なら送料税別にし品を決めた。そんな私に向かって
    無駄遣いだよそんなの と彼は言った。。
    彼とは家庭環境も価値観も合わないと思いお別れした。
    ケチも大っ嫌いだけど、少ないながらの心遣いを無駄遣いだという
    心の貧しさって一生変わんないよね。家庭環境の問題。

     
    251:大人の名無しさん :2007/05/17(木) 16:27:42 ID:RySfzWyN

    私、ほんとに男を見る目がなくて自分が嫌だ・・・
    付き合った男、今の旦那、ろくなやついない。
    なんか守りすぎて、結局口のうまい奴に口説き落とされ
    いざ、付き合うと・・あれ?
    結婚したものの・・・あれ?

    あー、そうか私自身がロク女じゃないから、ロクでもないのが寄って来るのか。


    252:大人の名無しさん:2007/05/17(木) 20:55:57 ID:Qq4HXy+i

    >>251
    受身じゃなくて自分で探せば良かっただけだと・・・・・・・・思った。


    253:大人の名無しさん:2007/05/18(金) 00:07:50 ID:Zbqd9Ywn

    >>252
    いや、受身だからといってロクなもんでないもの
    ばかりでもないと思う。 運じゃないかな。

    こっちから頑張っていってみたとしても、相手が受身ヤロー・・・
    って私は魅力を感じないのですが。
    口がまわりすぎるのもクセモノだけど、
    わかりやすいアピールがないのは嫌だ。


    304:大人の名無しさん:2007/06/11(月) 00:46:36 ID:OGBPOusc

    傲慢でも卑屈でもない人。
    なかなかいない。

    愚痴を吐く人は嫌だという書き込みあったけど。
    不平不満をいつも言う精神構造の人が嫌だってことでしょ?
    たまに吐く愚痴くらいみんな聞くでしょ。

    自慢が多い人も嫌だ。
    自慢する人に限って、大したことがないことを自慢している。


    305:大人の名無しさん:2007/06/11(月) 01:05:03 ID:YtxMUuJY

    >>304
    20代後半以上は、もう無理だと思う。
    その位から同期や同級生と差が出てきてるから。

    30代~40代って人と自分を比較して
    あがきにもがきが激しい年代だからむずかしい。
    大きく見せたり凹んだり、激しいじゃん。

    25までの若い子か、50超えた人かって感じじゃないかな
    バランス取れてるのって


    306:大人の名無しさん :2007/06/11(月) 01:16:32 ID:bP6WMG5J

    調子のいい人はなにかある


    316:大人の名無しさん:2007/06/11(月) 22:55:37 ID:lYn1JfiT

    例えば年収X万円~5000万円の男を間近で見てきたけど、
    まず 気取ってる奴や、上から目線や、ブランドを利用して
    女と遊んでる男は『全く』ダメでしょ。

    疲れるし、勝手にお選びになれば??って感じ。

    当り前のように、こっちがあっちを求めていると
    思ってるから、思いっきり振ってやったことある。

    男ってバカだねぇ・・・

    時期ハゲは今のうちだよ。

    気取らない、一途なあっちの方が、魅力的だっつ~の。

    アホ。


    323:大人の名無しさん:2007/06/13(水) 19:08:19 ID:hWHXQD+P

    男も女もだいたいダメだってーの。 期待しすぎだよ。

    本物の男や女が沢山いたら歴史教科書が英雄で埋まってしまうでしょ?

    そこそこ知的でセックルが良ければそんでいい。


    346:大人の名無しさん:2007/07/30(月) 02:15:25 ID:VS+c+SEI

    穏やかな性格か。
    権力欲旺盛で支配的では無いか。
    知的ひけらかしや、自慢話をしないか。
    他人の批判や悪口ばかり言わないか。
    一緒に居て、なごめるか。
    大体、そんなところかなあ?


    360:大人の名無しさん:2007/08/03(金) 01:46:16 ID:evbdJ05X

    世間体よりも家族愛だなぁ。
    普段着なら流行に流されないで、洗濯してる服を無造作に着てるのって好きかも。
    流行ばっかり追っかけて外面気にする男ってのも考えちゃうな。


    364:大人の名無しさん:2007/08/03(金) 10:01:37 ID:roquRFuf

    私は社会性のある人がいい。
    無駄なことは一切いわず、無駄な動きも一切せず、
    必要なときに人の心に残る言葉を発するような。
    重要な局面でビシっと決断できてね。
    あ、仕事が出来る人ってことか。
     
    367:大人の名無しさん:2007/08/03(金) 18:06:15 ID:G7Tz4m7u

    最低条件は嫌味っぽくない人!
    男性で嫌味っぽい人ってそうそういないだろうけど…昔の彼で懲りたので。
    収入は並で、外見はだらしなくなく清潔感があればいい。
    とにかく大事なのは性格だなぁ。


    372:大人の名無しさん:2007/08/03(金) 20:03:29 ID:Va4nF9ZY

    好きな相手をいじるのが好き、みたいな人も多いけど、
    虐められる方はたまったもんじゃないよね。
    昔、おもしろがって揚げ足をとったり、
    冗談で意地悪っぽいことを言うのが好きな男と付き合ったことがあるけど、
    悪気がないことがわかっていても、やっぱりけっこう傷ついたなー。


    381:大人の名無しさん:2007/08/06(月) 07:25:35 ID:h2ZWidTn

    普段の言葉使いがダメだと美男でも美人でも台無しだね。
    年上の知人にも見下したように聞こえるタメ口聞いてるの見るとお里が知れる。


    395:大人の名無しさん:2007/08/17(金) 00:48:52 ID:0qcfhN7I

    言いたい事を溜め込んで後々グチグチ言うタイプだけは嫌だ。
    あの時の態度さぁとか、その時言ってくれればその場で改めるのに
    後で言われると素直に聞けない。


    396:大人の名無しさん:2007/08/17(金) 09:27:51 ID:8aSqcNjw

    >>395
    だから1を言って10を理解する男じゃないと駄目なんだよ
    言いたい事を溜め込んだ瞬間の顔の表情とか雰囲気で分ってよと思うよね?
    で、‘嫌がってるんだろうな多分’と気付いているのにズルズルズルズルやり続けるから最終的に爆発するんだよ
    爆発する方よりさせる方にも問題はあると思うのさ。
    誰も爆発したくないんだよ。


    407:大人の名無しさん:2007/08/18(土) 10:45:13 ID:y5/299Ga

    ネットナンパしてる男も嫌。
    で、隠れてオフ会ばっかりして女と携帯でチャットしてる男もゴメンだよ
    ついでにいえば私には「おれは筆不精だからメール嫌い」と言ってメールくれなかったからね
    私の事どう思ってんのかさっぱり分んない人だったよ

    正直、良い人だなと思って真剣に結婚考えて付き合ってた時期もあったけど、
    秘め事が多いし、次々女の影が出てきて、なんだか疲れたんだ。


    409:大人の名無しさん:2007/08/18(土) 20:07:58 ID:JydqLpZO

    なんか面白い話ないの~?が口癖の男性は嫌。
    人生そうそう面白い話なんてありません。
    この手のタイプはオチのない話をすると、で?とか返してくるし話づらい。
    私が話し下手なのもあると思うのですが…女性同士だと全然大丈夫なんだけどね。


    410:大人の名無しさん:2007/08/18(土) 20:09:30 ID:y5/299Ga

    >>409
    面白い話ないの?ってそんな事いう自分から面白い話を出せば?って思うけどね。
    変な奴ぅぅぅ~~~


    411:大人の名無しさん:2007/08/18(土) 20:14:07 ID:KIMmDp6e

    そんなつまんない男あったことないよ


    471:大人の名無しさん:2008/02/15(金) 22:08:14 ID:GbXaKWWK

    1その業界での平均的年収(派遣は×)
    2責任感のある面構え
    3同性、異性を問わずいい奴評価の高い人
    4常識、良識のある人
    5知性のある人

    1、4、5はだいたいクリアできても面構え以前に仕事が適当だったり、
    常識が無かったりが多いなぁ。


    482:大人の名無しさん:2008/03/02(日) 22:49:26 ID:7fpj1fem

    嬉しい時に一緒に笑えて、悲しい時に一緒に泣ける人かどうか


    483:大人の名無しさん:2008/03/02(日) 23:00:53 ID:04WuODqv

    >>482
    それわかるなあ。


    486:大人の名無しさん:2008/03/06(木) 01:49:01 ID:QpuzjW/S

    地味で平凡なことに長い年月ずっと耐えられる人かどうか
    何事もコツコツ積み上げられるような忍耐力があるか

    今どき流行らない条件だけどど、私はこの2点が大事。
    でも案外少ないのよね。


    488:大人の名無しさん:2008/03/06(木) 02:52:59 ID:wzFHpXSw

    器の大きい、努力している男性。
    女は守るものだと思っている人
    実際2チャンでは
    見られない


    497:大人の名無しさん:2008/03/13(木) 19:04:59 ID:bRt+IaKP

    >>488
    良いこと言うね

    これが信念にあれば絶対に確実に幸せになる

    圧倒的に少ないし物凄い競争率だと思うけどね[そーいう男はめちゃくちゃモテる]

    妥協したくないなら頑張れ


    503:大人の名無しさん:2008/03/17(月) 01:17:02 ID:LsFdyN0s

    もし、自分が身体障害者になっても
    下の世話が出来る人が良い。


    505:大人の名無しさん:2008/03/17(月) 02:53:26 ID:+uJKucXk

    >>503
    それ、私も思う。
    お互い様精神なんだろうけど、どんな状況下でも、
    喜びも悲しみも共有しあえるのが良いね


    510:大人の名無しさん:2008/03/20(木) 19:41:45 ID:2y9y6ccA

    引っ張ってくれる男性好きって人いるけど
    人の話を聞かない人も多いからね。


    511:大人の名無しさん:2008/03/21(金) 12:07:24 ID:jRWnzjZh

    私の元彼がそうだったよ。
    男らしくて頼りになるんだけど、とにかくおしゃべりで俺の話を聞けって感じだった。
    だから私は彼のことすごくよく知ってるけど、彼は私のことあんまり知らないまま別れた。
    おざなりに返事すると「話聞いてないだろ」私が話し始めると「俺はさー」
    会社でも人の上に立つ立場の人だったから、とにかく自分は偉いと思ってる。
    私は話し下手なので本来話し好きの人と一緒にいると楽なんだけど、元彼はストレスでした。


    514:大人の名無しさん:2008/03/30(日) 15:49:09 ID:isEC1G5f

    一緒にいて、一息つけさせてくれる人。
    いつも尻を叩く男は、出来る男でも疲れる。人生の、落ち込み時期・歓喜時期も、叩いて感情を爆発させてくれない、一息つかせてくれないのは最悪。


    515:大人の名無しさん:2008/04/08(火) 09:36:30 ID:3aVcWGNk

    女性が多い職場で働いている人とは結婚したくない。
    訳あって、3度転職したんだけど、3社とも皆不倫ばかりしてた。
    既婚男性はすぐに未婚女性に手を出そうとするもん。

    帰宅時間が21時を越える職場に勤めている人もイヤだ。さらに、残業手当がない会社はもっとイヤだ。
    一緒に居れる時間が殆どないのは寂しいもん。

    自宅の隣が事務所とかそういう人が良い。


    520:大人の名無しさん:2008/04/12(土) 22:58:56 ID:/M+g7Usr

    潔癖とか完璧主義なひとはムリ^^;
    多少、だらしないくらいが丁度いい

    相手の家へおじゃましたとき、彼と母親の関わり方をよーく
    観察してました。 母親をアゴで使うような男はNG
    将来の自分たちの姿ですから
    度をこえたマザコンじゃ困るけど、親を大事にする人なら多少は許せるかな
    年収とか見た目はどうでもいいです
    なんとかなります


    521:大人の名無しさん:2008/04/16(水) 03:53:51 ID:CBZUrZVG

    そうそう、本当のマザコンっていうのは
    母親に大して態度が大きくてアゴで使うような男だよ。
    一見ぶっきらぼうな感じで男らしく振る舞っているようでも
    母親に何かしてもらうのを当然と思うような男こそ
    母親がいなければ何もできない=マザコン。

    逆に母親と仲良くて一見マザコン風に思えても
    何かしてもらうより何かしてあげようと考えられる男は親孝行なだけ。
    むしろ結婚しても奥さんに優しくできるし、
    奥さんが自分の親を心配する気持ちも理解してくれるタイプ。

    バツを重ねて得た確信。


    523:大人の名無しさん:2008/04/16(水) 12:27:01 ID:RLhcwUcY

    >>521
    鋭い


    526:大人の名無しさん:2008/04/16(水) 23:23:58 ID:18bmEZs0

    女は守るものって考えそんなに大事?
    困ってる時に手を差し伸べるのに性別なんて関係ないじゃん。
    そんな男より誰に対しても同じように接することができる人がいい。
    そういう人が身近にいるんだけど綺麗な彼女持ち。
     彼女のワガママはバッサリ切るけど本当に困ってる時は仕事より優先。
    あんな人が彼氏だったら幸せになれそう。


    529:大人の名無しさん:2008/04/17(木) 06:36:01 ID:Y/zBZew1

    >>526
    >女は守るものって考えそんなに大事?

    そういうのを求めてる人はまだまだ多い印象があるけどなあ。
    最近は女性も自分で収入を得ることができるようになったから、
    自分の幸せは自分で掴みたいっていう人が多くて、
    かえって過剰な保護意識をアピールされるのがウザく感じられることも多いのかもね。
    お互いに負担を掛けないように自立していながらも見守り続けてくれて
    どうしてもダメな部分だけ助けてくれる相手が最も求められる姿?
    でも、何もかも自分でこなすようになると結婚の意味が無くなっちゃうよw
    まさに未婚化の原因?


    541:大人の名無しさん:2008/04/23(水) 03:23:32 ID:7SHwDH21

    デートから結婚を焦る人は、大体自己中が多い気がして、その気になれない。
    見合いから、急に遠出のドライブに強引にデートプラン変更されたり、人気の無い暗い港とか連れ出されると、
    何されるか恐くて、デートどころじゃないっつうの。


    545:大人の名無しさん:2008/04/29(火) 23:57:16 ID:n780UAcu

    30代になると、人格が顔にでるから、顔・人相も大事かも。


    549:大人の名無しさん:2008/05/05(月) 18:17:54 ID:dN6eQRmx

    友達や先輩・バックグラウンド。
    マルチ商法経験者は嘘が旨いから顔に出ない。
    顔に出ないから詐欺師もいるわけで、一概ではない。

    一番の見極めは土壇場の処理。これで男がわかる。


    554:大人の名無しさん:2008/05/05(月) 22:22:43 ID:dN6eQRmx

    誠実な人、相手の立場を思いやれてお互いに向き合える人。


    557:大人の名無しさん:2008/05/05(月) 23:03:29 ID:P+lKEZCa

    仕事も性格も「ほどほど」な人。
    普通の友人が普通にいる人
    (飲み仲間とか学生時代の、とか)
    軽い愚痴が親兄弟友人にサラッと言える人。

    20代の頃はとにかく仕事が出来る男性が好きだった。
    しかし男性が仕事に熱中するのは、
    どこか自分の本質にコンプレックスが
    あるからだと気づいた。

    仕事が出来る分プライドが高くてでもコンプレックスがある男性はとても気をつかって疲れます。

    年収とか貯金とかよりほっと出来ることが一番です。


    562:大人の名無しさん:2008/05/06(火) 02:26:15 ID:MWZieMVe

    >>557
    同感。痛いとこ突くね。でも事実だ
    貴女は男の見方を貴重な経験から会得したんだ
    大袈裟な言い方だけど、女として成長したんだと思う
    良い伴侶見つけてお幸せになって下さい


    561:大人の名無しさん:2008/05/06(火) 02:09:07 ID:I/LPFSUy

    煙草と賭事(特にパチンコ)をしない人。
    収入よりも、まず不透明な借金がないかどうか。


    572:大人の名無しさん:2008/05/06(火) 21:26:50 ID:UkdxPUnR

    お金なんてちょっとでいい。生活が回せる分あるなら。
    贅沢しなけりゃ何とかなるでしょ?
    ご飯だって、こっちの度量次第じゃ、結構美味しくて安く仕上げる自信あるし。(自分の中では、食が一番重点を置くのでケチりたくはない。食べたいもんは食べたい。)
    貯金も有るにこしたこたぁないけど、無いなら無いなりに二人でコツコツ貯めたらいいやん。
    なぁーんて話すると、周りの友達にはどん引きされる。
    やれ年収だ、学歴だ、公務員だ、貯金はいくらだetc・・・。
    こんな私、甘いですか?
    あっ、追加するなら、絶対嘘吐かない裏切らない誠実な人。そんだけ。


    581:大人の名無しさん:2008/05/07(水) 00:55:04 ID:5K0NmSvy

    自分の稼ぎに自信がなくて
    「金があれば幸せとは限らない」「金金というのは寂しい心」
    そんな綺麗事と御伽噺を恥ずかしげもなく言ってしまうくらいオチてんなら
    稼ぎのいい女性にもらってもらうのも手だよ。
    無理したってしゃーないやんね


    594:大人の名無しさん:2008/05/17(土) 13:42:08 ID:soWMKfFo

    誠実度。
    土壇場のフォロ-。



    595:大人の名無しさん:2008/05/18(日) 17:07:36 ID:da/FghmX

    食べ方が気になる。


    687:大人の名無しさん:2009/01/04(日) 13:27:43 ID:HVicATQ3

    プライドが高すぎないかどうか。
    高すぎると不景気に弱いし、ちょっとしたミスにもつっこめなくて見て見ぬふりしないといけないし。
    自分も気を付けないと。


    • 名無しさん 投稿日:2011/05/04(水) 19:10:03 コメントNo.7818
      目がだんだん冷めていくのが分かるぐらいひどいスレだなこれ
      全員とは言わんがなぜ毒なのかが良く分かった
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 19:30:04 コメントNo.7820
      自分にないものを求めるとはよくいったもんだね。
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 19:30:36 コメントNo.7821
      こいつらどんだけだよw
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 19:31:39 コメントNo.7822
      なんか最近の女性優遇社会のせいですっかり勘違いさんになってるね
    • 名無しさん 投稿日:2011/05/04(水) 19:32:06 コメントNo.7823
      これはひどいwww
      まあ、パチと借金は男女問わずNGだけど
    •   投稿日:2011/05/04(水) 19:32:53 コメントNo.7824
      がんばってね
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 19:39:30 コメントNo.7825
      男は処女で黒髪とか最初から持ってるもんを重視して
      女は経済力とか身長とか器とか手に入れなきゃならないものを重視する
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 19:41:18 コメントNo.7826
      やばい!仕事で疲れた頭で見るんじゃなかった
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 19:42:02 コメントNo.7827
      そしてキスマシーンが作られるのであった
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 19:42:25 コメントNo.7828
      男は顔、女は中身で選んでるってことだな
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 19:50:45 コメントNo.7829
      せめて年齢は書いてほしかったなぁ。
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 20:06:30 コメントNo.7830
      男は体、女は金だね
      中身はどっちも重視するから

    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 20:13:24 コメントNo.7831
      養ってもらえるだけありがたいと思わんと
      どれだけ自分に価値があると思ってるの?
    • 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/05/04(水) 20:17:15 コメントNo.7832
      そのまま良き独身ライフをお過ごしくださいw
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 20:24:10 コメントNo.7834
      女性の言うこんな男は嫌だってのはどこか自分の移し身であること多し。
      んで似た者同士ってことでそんな男に引っ掛かってしまうことも多し。
      気をつけるといいよ
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 20:31:32 コメントNo.7836
      ココできめる!って決めてきたのに未だに独身なのはどうしてかな^^? ^^
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 20:42:03 コメントNo.7837
      こいつらバブル世代だな
      加齢臭がモニター越しに臭ってきそうだ
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 20:47:58 コメントNo.7838
      若い女はここ見て反面教師にするといいな
      同調したら終わるけど
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 21:00:08 コメントNo.7840
      やっぱ2chやってる女は地雷だな
      結婚後は鬼女だし、毒も鬼もキチガイだわ
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 21:09:33 コメントNo.7842
      やっぱ一人でいいや、気楽ーwww
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 21:34:44 コメントNo.7849
      養ってもらって当たり前な考えの奴ばかりだな。
      だから独身なんだろうけど。
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 22:19:47 コメントNo.7860
      ただでさえ馬鹿で厚かましいのに幼少期からあらゆる面で優遇され続ければこうなるのは当たり前かw
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 22:38:56 コメントNo.7864
      まあ正論だとは思うが
      じゃあおまえらはどんなスペックなの?その理想像の横に立てるの?って言いたくなるな
      夢は夢でいいと思うが、現実見た方がいい年齢の人が大勢いそうなスレだ
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 23:51:57 コメントNo.7881
      すげえ
    •  投稿日:2011/05/04(水) 23:54:12 コメントNo.7882
      「こんな人はイヤだ」
      は言えても「こんな人がいい」とは言えない

      他人の悪口無しに理想すら語れない
    • 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/05/05(木) 01:05:29 コメントNo.7887
      童貞が理想の女を語っているスレのようなこそばゆさを感じる。
      あるいはニートの社会批評スレとか。
      自分のことを省みずに理想だけ語りゃ、誰でもこうなるもんなのかもしれんが。
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/05(木) 02:41:23 コメントNo.7912
      条件をクリアした人と付き合うってのは、「将来の夢」や「なりたい職業」と同じ。
      自分が努力しないと付き合えない。結婚なんてとてもとても。

      だから、今独身でいるこいつらは、努力して無いってこと。
      こいつらとは結婚しない方が良いってわけだ。
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/05(木) 02:54:41 コメントNo.7913
      そんなに突拍子もないこと書いてるとは思わんけどな。
      もっと経済面の要求が多いと思ってたから。
    • 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/05/05(木) 03:46:11 コメントNo.7917
      顔やら年収やら理想の高すぎる人がいるね
      DQN行為を自慢、煙草、クチャラー、お客様(自分)は神と思ってる人は論外
      基本マナーは男女関係ないけど
    • 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/05/05(木) 07:18:07 コメントNo.7936
      こんなこと書き込んでる女共が売れ残りといいます
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/05(木) 07:59:48 コメントNo.7940
      理想がお高いのは感心だが、それに見合うだけの努力をしている女が日本に沢山居るとは思わない。  てか理想が高い奴に限って、自分は大した努力もしてないんだよ。  女らしく扱えって言ってみたり、自身も仕事に手を付けたいって言って見たり、過去の日本人女性は家を守るという明確な目的があったが、現代のそれはもはや方向性を見失ってる。  女性らしく振舞うことさえ出来ないかと思えば、職場で失敗すれば周りのせいにする事を第一に考える屑が増える一方。

      お前らの理想に男があわせる必要はあるのか。
      否、日本の女は思考回路が狂っている。メディアも全てひっくるめて、使えない人間を持ち上げる風潮が浸透しきっている。

      自身も働きたいと思うなら、女として扱ってもらう期待を少しでも捨てて行け。
      それが出来ぬのなら、能力の高い人間を尊敬して受け入れろ。
      何処の世界に価値の無い物を必死に手に入れようと奮闘する馬鹿がおるのか。
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/05(木) 08:02:32 コメントNo.7941
      こういうスレいいな
      管理人さん、もっとこういう「ふむふむ」ってなるスレ取り上げてよ
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/05(木) 10:29:50 コメントNo.7951
      処女関連スレのコメントみたいだな。
      童貞が女語ってるみたい。

      最終的には「お前が言うな」
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/05(木) 12:32:45 コメントNo.7969
      意外といいこと書いてると思うけどな
      全部を性別逆にして読んでもある程度理解出来るところも良いね

      これ見て「女はこれだから!」と憤る人は、ちょっと早計だよ
      このスレの全てのプラス要素を兼ね備えた超人男になる必要はなくて、
      どれかのレスに当てはまる、平凡な男になればいいんだよ、ここ大事

      自分の良さを一つでも伸ばしていれば、必ず良い相手は見つかる
      このスレの女達も、そこそこな相手が見つかる事を願うよ
    •     投稿日:2011/05/05(木) 13:19:44 コメントNo.7974
      彼女や奥さんはいらないけど,かわいい肉便器が欲しい.
    • 名無し@まとめいと 投稿日:2011/05/06(金) 00:42:23 コメントNo.8041
      お前の期待してるような男はお前なんか相手をにしてない。

      同じ地べたを這いずり回って、向いているかどうかも定か出ない仕事に
      生きるために必死になって張り付いてる、同じ人間なんだって事わすれてるれてるだろ。
      超人は一人で生きれるし、わざわざ地雷と住んだりしないんだよ。

      つーわけで俺は一人で生きる。
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/06(金) 12:51:00 コメントNo.8120
      「愚痴っぽい」「嫌味たらしい」「感情を溜めてから後々爆発させる」とか、普通、男が女に対して嫌だと思うようなポイントが多く上げられてて驚き
    • 名無しさん35歳 投稿日:2011/05/07(土) 08:21:06 コメントNo.8241
      7969 俺もそう思った。

      別にこれを発言した人たちに好まれる必要はないがその意見を聞くことに意味はあると思う。
      完璧な人間になれるわけではないけど目指すことに意味がある。
      少しプラスになればいい。
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/07(土) 23:06:50 コメントNo.8320
      どんな理想でも言う権利はあるんじゃないか。聞く義務がないだけで。
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/16(月) 11:32:57 コメントNo.9369
      理想を語るくらい構わないんじゃないの。
      お前らにそれを求めてる訳じゃなくて、
      それを持ってる男を求めてるんだから、




      俺ニートだけど。
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/16(月) 23:36:41 コメントNo.9463
      女叩きなんて女々しいことは金輪際一切止めて
      男なら女を満足させろ
      そうすれば相手も自分の好みの女に勝手に変身してくれるぞ
      それで増長する女は躊躇なく捨てろ
    •   投稿日:2011/05/20(金) 09:56:32 コメントNo.9803
      なんで好みじゃない女が変身するまで待たなきゃいけないんだ?
      捨てるもなにも最初から拾わなければいいだけじゃない。
    •   投稿日:2011/05/20(金) 11:55:48 コメントNo.9815
      寄生なんて女々しいことは金輪際一切止めて
      女なら男を満足させろ
      そうすれば相手も自分の理想の男に勝手に変身してくれるぞ
      それで大成しない男は躊躇なく捨てろ
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/06/10(金) 07:26:19 コメントNo.12489
      愚痴ってそんなにだめかね、内容が全うで納得できるものなら
      共感できるんじゃない?

    コメントの投稿






     ※コメント投稿時の確認画面を無くし即時反映されるように設定しました。

     ※皆様のおかげでコメント数も1万コメントを超え本当にありがとうございます。
    コメント欄の数字をコメントNoからコメント順に設定しました。
    また、以前のアンカーが分かるように投稿時間の横に今までのコメントNoを記載してあります。



    by mitti0