ネットから拾って来た面白ネタをご紹介する『またここねっと♪』です!

RSS
【画像有り】家でネトゲのスロットやったら簡単に3DSLL手に入れたったwwwww
  • 1:名無しさん:2013/03/30(土) 17:38:37 ID:

    ネットゲームにハマってたら3DSLLが手に入ったったwwwww
    他にもいろいろあるし絶対病みつきになること間違いないなwwww
    ←続きを見る!
  • 「進撃の巨人」って過大評価だよな。ミカサが可愛いだけじゃねーか

    提供元:「進撃の巨人」って過大評価だよな。ミカサが可愛いだけじゃねーか
    http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1303990761/

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:39:21.34 ID:1GCKeij60

    大体毎回パターン同じだし先の展開読めまくりだし
    マフラー巻かれてるミカサが可愛すぎるし


    4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:40:07.25 ID:9lHY3JyA0

    サシャが放屁した音です


    5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:40:22.10 ID:z1/O7q1X0

    お前がミカサ好きなのは良く分かった



    7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:41:00.72 ID:U7q7NHctO

    4巻でますます病んだミカサさんか


    8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:41:10.23 ID:lg9P8fdd0

    なんでたまに絵がラフになるの?
    バランス考えろ


    10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:41:34.31 ID:lJZZQs3K0

    萌え萌えな感じのロリキャラが、
    いかにもレギュラー張りそうな大活躍ぶりの果てに
    巨人に頭から食べられる展開なら売れる


    12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:41:51.02 ID:rq5s57Bl0

    4巻つまらんかったな
    楽しくないモンハン路線なのかでかい仮面ライダー路線なのかはっきりして欲しい
    メガネ士官がかわいい


    16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:43:05.43 ID:nVvZ0HZ30

    >>12
    サシャめちゃくちゃ面白かったろ


    14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:42:51.55 ID:34CI3ANp0

    アニが一番かわいい


    17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:43:20.34 ID:1GCKeij60

    ほんとに400万部?だっけ
    売れたの?


    23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:46:40.37 ID:mY3OAPSd0

    三巻までで完結したマンガ


    24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:47:43.05 ID:kLi//NfiO

    わりとなんでもかんでも面白いっていう俺が
    ほんとに過大評価だと思った


    25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:47:53.88 ID:xFtOBmC1O

    巨人化は甘え


    26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:47:56.49 ID:F43TdJ/t0

    もうちょい絵がうまけりゃ読む気も出てくるんだがな…


    28: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/28(木) 20:48:10.41 ID:nPqbyvZs0

    御坂が可愛いことは全面的に認める


    29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:49:07.43 ID:jhPvA9N70

    リョナ好きとしては物足りないな
    もっと美少女キャラが食われるシーンを増やすべきだし、それを細かく描写すべき


    31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:50:35.96 ID:4KDmq52K0

    ミサカも可愛くない

    立体機動と巨人変身なくせば面白くなりそうな題材なのに


    33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:51:48.15 ID:fAStNYky0

    >>31
    これに尽きる


    35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:53:12.79 ID:1GCKeij60

    あー巨人変化は要らないよな
    なんか「ああ、そういう漫画なのね」ってちょっと冷めたわ


    36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:53:46.55 ID:9kQDgfuE0

    逃げ惑う感じでいいのにな


    39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:54:30.21 ID:LM2WzryT0

    まどかマギカのマミさんがかじられるシーンと

    進撃の巨人1巻でトーマスがマミるシーンって被ってるよな

    絶望度は巨人の方がマシだけど


    40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:54:59.17 ID:Js4cAsKM0

    巨人変化で切った
    仲間が喰われてるの横目に必死になってやっと一体倒すくらいがよかったんだ


    42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:56:04.98 ID:y4+xCgPf0

    ずっとサシャに芋食わせておけばいいよ


    46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:58:21.96 ID:BGwSje5F0

    戦闘中心なのに戦闘シーンで何が起きてるかわかりにくい


    47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:58:28.29 ID:8IcH7xc4O

    巨人が元人間だとしたら、巨人が人間を食う理由って、武装錬金みたいに人間に戻りたいという欲望からなのかね?


    48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:58:54.64 ID:aDKWD9JF0

    過大評価なんかじゃなく、面白い


    51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:01:09.69 ID:Af8S2iPz0

    内容がどうのこうのよりサシャ可愛いに尽きる
    サシャが放屁しました。


    55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:02:38.54 ID:32Ys/dEaO

    話が飛び飛びでこんがらがる


    56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:02:39.29 ID:UEdCOr810

    この漫画好きな奴ってモンハン好きそう


    59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:04:15.17 ID:LM2WzryT0

    ピストルじゃだめだな

    バズーカをだせバズーカを


    60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:05:31.83 ID:0xAXlRe80

    半分……どうぞ


    フーッ


    65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:07:04.69 ID:Af8S2iPz0

    >>60
    死ぬ直前まで走ってろ


    61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:05:55.60 ID:hGk5Wtgu0

    頭吹っ飛ばせるなら、もうちょっと威力上げるだけで
    うなじなんか一緒に吹っ飛ぶよな。


    66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:07:04.88 ID:T6WzB7uc0

    一巻のミカサがエレンを引きずった後のパコーンはギャグで描いてるの?


    68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:08:01.95 ID:fAStNYky0

    巨人の妙な怖さ以外褒めるとこがない


    70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:08:31.16 ID:swyW7ipS0

    どう考えてもサシャの方がかわいい


    71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:10:44.70 ID:EhyqQMfp0

    超大型巨人は父親と思わせて実は違うんだろ
    中心に近い街に行ったのに門外にいるなんてありえないからな
    ましてや嫁がいるのに襲うとかありえない


    72: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/04/28(木) 21:13:46.05 ID:RhTYdkzx0

    でも巨人化は要らなかったと思う


    73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:15:14.07 ID:sPBPq9SUi

    巨人返信であーそういう漫画なのね、ってちょっと切りたくなった気持ちはあった
    でも意外に熱血少年漫画やってて悪くない
    絵は下手だけど、おかげで巨人の不気味さと気持ち悪さが際立っていいじゃないか


    77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:17:17.87 ID:1GCKeij60

    巨人に性器が無いって明記されたときのガッカリ感


    81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:18:22.16 ID:4COQwGTzO

    絵が下手下手言われてるから見てみたらそうでもなくて微妙だなと


    83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:19:18.82 ID:LM2WzryT0

    そもそも「進撃の巨人」なんてタイトルで敵だけが巨人なわけないって最初に気づけよ


    84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:19:26.20 ID:SOKieoDbO

    え、エレンの巨人化で一番燃えたのって俺だけ?


    86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:22:20.03 ID:fAStNYky0

    立体機動もダメだし巨人化もダメだし
    カッターナイフもダメだし弱点もダメだし


    87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:22:26.14 ID:fYTfh6WM0

    最初面白かったけど巨人化は萎えた
    あのまま頭いいだけの雑魚が主人公のほうが良かったわ


    89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:24:02.04 ID:0YELSJOz0

    エレンの巨人化のせいで、小さくて非力な人類が知恵を振り絞って巨人に立ち向かう
    という一番大事な処がぼやけちゃった感あるがどうよ??


    91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:42:12.13 ID:xARtR+R20

    あくまでも人間VS巨人であって欲しかった

    FFTが人間vs人間→人間vs魔人になっていった時の残念感に通ずるものがある


    95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:52:19.86 ID:+2v7pxI50

    むしろ巨大化ですげー燃えたんだけど


    96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:55:23.43 ID:SOKieoDbO

    >>95
    だよな
    なんでこんなに叩かれてるんだ


    98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:09:16.10 ID:sOQA5G9kO

    巨人化があったおかげでリヴァイ兵士長が叩かれにくい


    102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:49:03.60 ID:9lHY3JyA0

    サシャはよくトップテンに入れたな


    105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:57:38.20 ID:AbTQ025n0

    サシャが無駄にかわいいので後はどうでもいいです


    107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:59:48.32 ID:Vjynuq+00

    巨人化とか壁とかの矛盾とかはおおむね目を潰れる

    この漫画の魅力は核心をついたストーリーだろ

    「世界は残酷なんだ」って久しぶりに漫画で鳥肌立った


    112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:07:42.94 ID:4DWS/bN70

    巨人化しても大して無双してないんだけどな
    鎧の巨人とかに勝てる気がしない
    大型も立体機動のほうが倒せる確率たかいだろ


    113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:08:45.65 ID:Vjynuq+00

    巨人って点では最近のGANTZに似てるよね

    あっちは料理とかペットの餌とかにされて衝撃が段違いだけど


    116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:14:04.34 ID:DO5RpSWf0

    どうみてもハンネスが鎧
    超巨大がお父さんです


    117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:17:01.74 ID:K6sT5pxQ0

    1話タイトルの2000年後の君へっていうのが
    凄いワクワクする
    なんだかんだ最近の少年漫画の中じゃあ
    かなり面白い部類だろ
    ポストハガレン


    • ゆとりある名無し 投稿日:2011/05/04(水) 21:01:47 コメントNo.7841
      主人公無双じゃない漫画で創作の中でも現実的に書いてくれるから結構好き
      結局人間じゃ歯が立たなくてバタバタ死んでいったり
      巨人化しても守られなければいけなかったり

      今の漫画はとにかく滅多に死なない&主人公無双だからこれには期待
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 21:25:49 コメントNo.7844
      けっこう面白かったな
    •    投稿日:2011/05/04(水) 21:30:35 コメントNo.7846
      話題になってる奴だからGW利用して先日漫喫で読んできた。
      書いた人はコレが処女作なんですか?
      秀逸なプロットに技術が見事に追いついていない印象。
      それでも力で読ませる何かがある。不思議。
    •   投稿日:2011/05/04(水) 21:32:06 コメントNo.7847
      巨人化叩かれてるけど普通に面白いわ。特に台詞が秀逸。
      現行の少年漫画では一番面白いと思う
    • 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/05/04(水) 21:33:53 コメントNo.7848
      巨人化をどう描くかが今後の鍵になる気がする
      まあ、この著者は主人公無双な漫画は書きそうにないから大丈夫だとは思うが
      背表紙の演出的に、容赦なく仲間消えていきそう
    • 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/05/04(水) 21:41:19 コメントNo.7850
      4巻読んで思ったが、ギャグがシュールで何かツボる
      「放屁した音です」のあとのコマで涙目で掴みかかるサシャと無表情であしらうミカサのシーンとかいつ見ても笑えるw
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 21:46:15 コメントNo.7851
      別に評価のことなんてどうでもいいじゃん 過大評価 過小評価で内容が変化するわけでもないだろ
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 21:50:32 コメントNo.7852
      マルコが死んでた所の衝撃は読めないだろ・・・。
      主人公巨人化・傷再生は少し萎えたが、仲間達が死んでいくところは胸熱
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 21:52:08 コメントNo.7853
      面白いといえばそうだろうけど、そんなに騒ぐほどではない作品だと思った
      何より絵の下手さに読む気をなくさせた…

      てか、最近面白い漫画はこれしかないから騒がれてるのか?
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 21:55:33 コメントNo.7854
      巨大化燃えたけどなー。
      ミカサの危機に出現ってところがベタだけどいい。
      でも、15メートル級ってことは、どう足掻いても超大型は倒せないわけで。
      人間が必死に足掻いているっていう感じがおもしろい。
      絵は、描いていけばきっとうまくなるさ。
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 22:05:28 コメントNo.7856
      最近はむしろ叩かれすぎてるから過小評価だと思う
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 22:08:34 コメントNo.7857
      売れてて感想持つ人の母数が多いから
      批判的なコメントやレスが目立つんだろうね
      俺はおもしろいとおもったけどな
    • 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/05/04(水) 22:13:55 コメントNo.7858
      サシャの可愛さが新劇の巨人の魅力の6割占めてるからな
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 22:15:48 コメントNo.7859
      5巻の初版発行部数に期待
      この勢いで部数が伸びると
      4年後には最新巻初版発行部数がワンピース超えもありえる・・・はず
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 22:30:41 コメントNo.7861
      俺も巨人化であれ?と思った。
      けど作者が設定厨っぽいので読み続ける。
      設定厨の書く漫画は自分好みなもの多いし。
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 22:32:00 コメントNo.7862
      未だにモンハンフロンティアなんかをやってる俺も全然つまらんと思うぞ
    • 名無しさん 投稿日:2011/05/04(水) 22:45:56 コメントNo.7866
      高評価に自惚れることなく精進してほしい
      特に作画
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 22:49:10 コメントNo.7867
      1、2巻は文句なしだった
      それ以降で物語的にはちょっと失速した感はある
      でもその代わりにキャラのやり取りとか
      性格付けの掘り下げでやや戻しつつある感じ
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 22:52:40 コメントNo.7868
      マンガの方向性もまだわからんのにイイとかワルイとか言っちゃう男の人って。
      つっても2chだからどうでもいいけど。

      「この漫画はすごい」だけは、評価を先走りすぎ。
      焼肉屋で生肉食うような行為だわ。

      このペースだと十巻近くになるまで正当な評価ができないマンガだろ、進撃は。
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 23:32:20 コメントNo.7877
      4巻読んだ後、やっぱ言われてる通り何か微妙だなと思ったけど
      その後続きを雑誌で読んだら面白かった
      個人的にはまだ決めるには早い漫画だと思う
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 23:35:38 コメントNo.7878
      ジャンプの打ち切り漫画臭がする。

      巨人化=イージーモードだから冷めたんだよ。
      いかにして蟻が象を倒すのか、みたいなのが面白いところだったのに。
      主人公らしい主人公が素直に復活したのは良かったけど。
      弱虫くんと主役が交代するのかと。
      あと御坂可愛い。
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/04(水) 23:46:26 コメントNo.7880
      これのどこが面白いのかまったくわからん。
      これって中身が詰まらなくてもマスコミが推すとどれだけ売れるのかっていう実験なんでしょ?
      村上春樹の1Q84に続く第2弾ってわけだな。
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/05(木) 00:18:59 コメントNo.7885
      アフタ四季賞の特別賞みたいな作風、作画
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/05(木) 03:24:33 コメントNo.7915
      絵がへたくそすぎて見てて笑っちゃう
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/05(木) 05:30:10 コメントNo.7930
      いや面白いんだけどさ、というか大好きだし今後も読むけどさ
      明らかに他の人にはお勧め出来ないし、出版社がプッシュする程でもないのが問題
      この変な知名度で作者が迷走しない事を切に願うわ
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/05(木) 09:09:11 コメントNo.7945
      人間と巨人の見分けぐらいしかつかない画力
    • 名無しさん 投稿日:2011/05/05(木) 10:47:02 コメントNo.7954
      確かに面白いけど過大評価でもあるわ
      まだ4巻だから今後が全てだろjk
    • 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/05/05(木) 11:20:42 コメントNo.7959
      巨人化したシーンで思わずZETMAN思い出した
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/06(金) 02:18:16 コメントNo.8068
      お前らもっと漫画読もうぜ・・・
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/14(土) 00:10:56 コメントNo.9044
      ハガレンもつまらんし
      進撃はもっとつまらん
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/12/23(金) 23:00:14 コメントNo.14679
      7巻でないかなー
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/12/23(金) 23:04:28 コメントNo.14680
      だれかー返事してー
    • マイクロソフト 投稿日:2012/04/11(水) 17:10:13 コメントNo.15027
      悪口言うやつ今すぐ謝れ
    • 名無し@またこ 投稿日:2012/04/14(土) 21:11:32 コメントNo.15036
      誰にだよ
    • kk 投稿日:2012/07/23(月) 14:46:46 コメントNo.15180
      うあああああああああああああああああ
    コメントの投稿






     ※コメント投稿時の確認画面を無くし即時反映されるように設定しました。

     ※皆様のおかげでコメント数も1万コメントを超え本当にありがとうございます。
    コメント欄の数字をコメントNoからコメント順に設定しました。
    また、以前のアンカーが分かるように投稿時間の横に今までのコメントNoを記載してあります。



    by mitti0