提供元:記憶はそのままで小学6年生に戻れる券か2000万円
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1300696412/
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:33:32.96 ID:uc4cZF5dO
どっちが欲しいの?
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:33:45.20 ID:J5TEOSyWP
前者に決まってんだろ
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:34:32.78 ID:rGnHW8k90
小学6年の時点で詰んでるから後者
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:34:57.60 ID:7JVcoAzX0
記憶はそのままで小学6年生に戻ってロト6とかギャンブル当てる
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:51:43.18 ID:jM1XZW3S0
いまのとこ>>5が最強
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:34:59.14 ID:MeOfVZYA0
小6に戻って女湯入る
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:35:21.80 ID:Zs2j5tgwO
ギリギリやり直せそうだから前者
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:35:31.91 ID:pO8PaobM0
ADSLがない時代は無理だは
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:35:45.43 ID:wCrCGHVb0
後者を選ぶ理由がない
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:35:52.48 ID:jrKKJgA5O
さすがに前者以外ありえん
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:36:05.73 ID:NbUAqTvH0
小学1年生に戻れるなら前者だけど
6年なら2000万だな
352:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 19:32:25.70 ID:LnMmtIGk0
>>16と同じ意見
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:36:45.56 ID:PvzJwn1X0
二度手間は嫌いだから二千万でいい
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:36:57.16 ID:HnwoVsXC0
あんな黒歴史は繰り返したくないから後者
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:37:10.51 ID:DAZ8TI0s0
俺の黒歴史は小5から始まっているので
小5に戻れる券を所望する
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:37:14.46 ID:2WEUOnny0
小6にもどっても3年経ったら詰むからなあ
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:37:47.55 ID:wgdPVAUq0
ロト6とか競馬とかの結果はどうなるの?
変わるかどうかそれ次第だな
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:37:54.16 ID:mwy+l/pQ0
2000万だろ
小学生のころから楽器習いたいけど
小中高は正直糞
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:38:44.90 ID:wjB5SSUO0
2000万だろ、また中学やるとか面倒でたまらん
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:39:10.76 ID:MVdYTkjKP
2000万に決まってんだろ
お前ら「RPGでゲームオーバーになってデータロードしたらずっと前の街だった」をリアルでやるんだぞ
こんなもん地獄そのものじゃねーか
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:42:11.54 ID:SorG0jl/0
>>34
記憶があれば大体のことはスムーズに進むんじゃね?
勉強は大分楽じゃね
まあ、スポーツ選手云々の理由で筋肉作り直すのなら確かにそうだ
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:39:44.47 ID:KAKKppNK0
俺なら2000万円で小学6年生の女の子買うわ
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:39:44.56 ID:ZULVovPg0
でも自由にパソコン使えない時代が少なくとも6年か…
それはそれでキツイな…
といってリア充になれるかと思っても
これまた微妙だし
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:40:33.86 ID:YNJZziB40
2億なら迷うが2000万ぽっちなら前者
特技も多く身につけた分また年齢が低いときから磨ける
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:40:58.81 ID:Ed7a11j70
何で六年生なんだよ交渉の余地は無い
44:
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/21(月) 17:41:12.20 ID:WU5HnLTEO
また同じ過ちをしてしまいそうだから2000万だな
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:42:22.77 ID:OS8SBVcQ0
うん
大学1年入学式でいいな
いまさら小学生だとか先生方の苦労もわかるしだるい
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:42:44.57 ID:s0UuuqD70
2000万を選んでるやつはブルマ時代を知らない残念な平成生まれ
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:42:49.10 ID:qvpaPjQe0
戸籍とか保護者とかいろいろめんどくさそうなので2000万
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:43:17.06 ID:m6RyIgBh0
この脳で小6とか地獄だろ
学校糞つまらん
と思ったけど性豪になれるかも
57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:43:32.34 ID:J5TEOSyWP
ここで年代の差はあれど過去に戻るを選択しない奴は
①今現在リア充
②昔から糞だった
このどちらか
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:44:06.39 ID:wjB5SSUO0
>>57
2000万でリア充目指す
59:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:44:01.03 ID:c0bTNDX/O
前者しかねえな
後悔した事がありすぎる
64:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:44:53.77 ID:N+aZS+Gs0
小学生に戻りたい
65:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:44:56.96 ID:ZULVovPg0
「預言者になる」「その歳で大人並みの知識とか最強www」とか言ってる奴、
どう考えても周囲に騒がれて面倒な事になるぞ
66:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:45:01.66 ID:SorG0jl/0
億貰えるとしても前者だわ
70:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:45:33.70 ID:rGnHW8k90
お前等、また小6に戻れたとしたとしても
そこから成功できるとは限らないんだぜ?
今より落ちぶれたりしたら目も当てられない
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:47:40.46 ID:SorG0jl/0
>>70
記憶が全部戻らなくとも、
孤独でも構わない、みたいな考えが間違いだと知っているだけで
大分人生変わるんじゃないか?
75:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:46:45.70 ID:zl8xttrzO
大成功なんて望まない
大失敗を無くしたい
77:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:47:50.17 ID:VJdW5I7T0
精子より前からやり直したい
81:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:49:07.13 ID:XSCjxmblO
子供に戻って努力できるなら現在こんな面倒くさがりになってねーよ
現金くれ
85:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:49:32.33 ID:WeEF92u70
この頃はまだ父親が生きてた
だから前者
2000万程度じゃ比較にならないわ
87:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:50:28.27 ID:BnSF7Kh7P
前者はすごく魅力的
即前者に飛びつく
…と思ったけど、冷静に考えると、今2000万貰えるってすごいよな
エンジョイを考えるなら前者
冷静に金を考えると後者
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:54:45.92 ID:SorG0jl/0
>>87
そのくらいの額だとむしろ人生を駄目にするかもしれんぞ
数十億単位なら、中途半端なときに金が尽きて
就職できないから金も入らないみたいなことにはならないはず
93:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:52:44.47 ID:Wk2h/Utq0
小1ならなぁ
94:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:52:48.53 ID:51+60FQLO
2000万円=それなりに現状に満足してる奴
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:57:20.35 ID:rdqLJQrt0
>>94
既婚者や子持ちなら2000万を選ぶだろうなぁ
おれは断然前者
元気な頃のかーちゃんに入院させないように色々家事手伝いたい
しっかり勉強し直して二度とかーちゃんを泣かせたくない
2000万しっかり稼いで、元を取ってやる
101:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:54:56.63 ID:1VjkUpWx0
後者かな。
どうやったってブサイクは直らん
103:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:56:03.98 ID:J1ruIuB10
2000万とか小六戻れば即稼げるだろ競馬やら株やらで
104:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:56:20.90 ID:iVBD8y510
中学高校ともう1度やり直す気力はない
1日だけ戻って死にたい
107:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:56:50.25 ID:banO8pNs0
人生早く終わってほしいから2000万に決まってんだろ
108:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:56:52.79 ID:ie6rpY5Z0
前者だろ
経験があればある程度までの物事をコントロールできるからな
110:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:57:09.12 ID:G2taD0pyO
なんか調子よすぎて中学とかで女孕ませて大変なことになりそう
115:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:58:13.93 ID:JqdecgpTO
小学5年の最初なら戻る
116:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:58:18.77 ID:ZULVovPg0
俺小6の時点でデブ眼鏡だったんだけど
そっからどう持ち直せと言うんだ
119:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 17:59:12.21 ID:koRm9YgMO
色々と回避出来んことがあるから後者
別人になれるなら話は変わるけど
123:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:00:35.93 ID:v7FDzitd0
前者しかありえん
株・FX・競馬でいくらでも稼げる
124:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:01:30.71 ID:sy0znqleO
50年前とか。
二億払っても戻るわ
131:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:03:00.36 ID:akQbgdWWO
迷うことなく前者だな
中高一貫の男子校いくなんてバカなまね絶対にしない
135:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:04:43.26 ID:uLgNqTv00
圧倒的前者だろ。
金?
んなもん競馬と株とFXで何倍も稼げる。
139:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:05:47.66 ID:P6JdhFJ50
6年生になって乳揉みフラグを回収する!
141:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:05:56.98 ID:ON4zWY/u0
2000万じゃ釣り合わないだろ
143:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:06:01.51 ID:l0ehNztu0
人生をもう一度送れるんだったら断然前者だろ
145:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:06:47.46 ID:YRR0gBvVO
前者一択
券を使わないで遊んで生きて詰んだら使う
147:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:06:59.71 ID:Ic7J9EwIO
俺は2000万円払っても前者
150:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:07:47.75 ID:gLpUQGLn0
何で中途半端に小6なの?
中1だったら迷わず前者なのに
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:14:13.18 ID:uLgNqTv00
>>150
中学受験って結構人生における大きなターニングポイントだよ。
160:
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/21(月) 18:10:04.68 ID:Bp0pdaYP0
競馬とかやるんならサンデーを買い取るところから始めたい
普通に50億くらい稼げる
164:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:10:54.44 ID:xvdJgmVM0
記憶そのままだと性格というかあの頃の何も考えずに遊んでた感覚は戻ってくるのだろうか
171:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:12:13.05 ID:kM9AGgJyO
前者だなぁ
80ぐらいになったときに使う
176:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:13:36.05 ID:RIaHMIte0
何で戻んなきゃいけねーんだよ
やり直すのめんどいから2000万
186:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:15:41.46 ID:DWXZRoJe0
金じゃねえんだよ!
ああ戻りたい
190:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:16:13.48 ID:f6oRmpjW0
勉強の記憶とか歴史変えそうな記憶は全て消していいから、ちょっとでも失敗したときの記憶を持って戻りたい
マジでもどりたいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
194:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:18:44.31 ID:3mN2BFrzO
友達を裏切ってしまったから戻りたい
198:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:20:00.97 ID:YfsdMAlz0
小学生まで戻る方で
少なくとも今より悪くなるのはあり得ないからな
204:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:22:42.46 ID:9fIziHPe0
戻ったら今の嫁と子供に会えなくなると思うから後者
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:26:20.53 ID:U7uvIp0dO
>>204
俺もだな
戻ったら今の嫁に会えなくなるもんな
前者でお願いします
208:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:25:06.43 ID:PlZ25/EH0
小六の頃の方が真面目だったから戻ったら多分ろくなことにならない
210:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:26:16.35 ID:rdqLJQrt0
A「大富豪しようぜwww」
B「ババ抜きのがいいだろwwww」
C「七並べ最強wwww」
俺「(せっかくメンツ4人いるのに…麻雀牌があればなぁ…)」
212:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:26:27.30 ID:WZ+aFtft0
記憶がこのままならガキのノリについていけん
小学6年生
216:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:27:55.68 ID:mIubjygRI
2000万
小6なんかじゃ修正できない
どうせなら出生ごとかえたい
218:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:28:18.39 ID:+H71Jm3I0
小六
あの超DQN高校に行くのだけは何とかする
222:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:29:12.95 ID:wwHkUw8W0
やり直したいほどの人生でもないから
2000万でいいや
226:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:30:55.49 ID:8YUseg5W0
まじめに小6の分数あたりで勉強詰んでるからどうしようもない
230:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:33:43.32 ID:PylnsiGeO
おんなじこともう1回やるとかめんどくさすぎるだろ
2000万で車かう
231:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:33:45.99 ID:tpRtdLu2O
後者だな。
戻りたいと思うほどの
良い出来事も悪い出来事も
どっちも思い浮かばないし。
234:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:34:36.45 ID:tUHvXHdX0
前者の場合どう転んでも負ける気がしない
237:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:36:13.76 ID:CFusCP7YO
戻って今より悪い状況になる可能性もあるし後者だな
100万でも後者
238:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:36:15.63 ID:YL78WjAH0
絶対前者
勉強しまくる
242:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:38:38.39 ID:6847L6FoO
今度こそ!今度こそ上手くやるから!
245:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:40:07.26 ID:T0WgYser0
中学から一番めんどくせー年だろ、戻りたくねえわ
251:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:41:42.74 ID:KyI7OGqxO
前者
ガチで人生変える
254:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:42:27.45 ID:vdPzzgRPO
前者しか考えられねえ
時間は金より重い
258:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:43:48.57 ID:AsYrCG7l0
小6で既にぼっちだった
261:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:44:13.86 ID:fyiEItpO0
戻れるなら、できれば4歳からがいいけど
小六でも戻りたい
267:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:45:40.62 ID:0xjtCiBx0
小6に戻って中学デビューしてイケイケになるんだ
272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:46:57.12 ID:rdqLJQrt0
>>267
サッカーや野球しとけば充実する
274:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:47:21.80 ID:ng0fO7n3O
過去より今
よって二千万
275:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:48:37.98 ID:0hH/OyXq0
どう考えても戻るだろ
小6に戻れば上手くいけば2000万以上結果的に取り戻せるかもしれないし
287:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:53:45.70 ID:T7nxp3Yc0
見も心も汚れてしまった我々が小学校で生活できると思っているのか?
291:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:55:46.43 ID:kYwSIzw40
戻るのなんて誰がやるかよ。
別人になって全く違う人生をやってみたい
男は飽きたから出来れば女で
300:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:59:14.37 ID:KL+OC1FB0
記憶はそのままで小学6年生に戻れる券"が"2000万円かと思った。
それでも買うけどな
301:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 18:59:15.30 ID:zReU8Ifo0
中学の時の部活をまたしたいから前者
俺の黄金期だからな
302:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 19:00:33.69 ID:LmvVrjTV0
小学校に戻って今度こそはリア充生活を送りたい
けど根暗なのはそのままだから2000万のほうがいい
310:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 19:06:31.82 ID:WlHGANvk0
どう考えても小6に戻ったほうがいいだろ
楽勝で2000万円以上稼げる
312:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 19:07:26.13 ID:X8+BWnEEO
今更勉強したくねえなあ……
314:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 19:09:06.68 ID:IgwPOh280
戻ってもどうせ同じ道を辿るに決まってる
努力するのがいやで逃げてきた結果が今なんだから
315:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 19:09:16.72 ID:4xuXqEsG0
小学生に戻ったところで、また同じ苦しみを味わうだけだから
2千万円のほうがほしい
317:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 19:10:38.82 ID:4nb00t4cP
今中1だし戻ってもあんま変わらない
余裕の2000万
320:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 19:11:53.01 ID:+5kll/w90
2000万も貰うわ
321:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 19:12:47.06 ID:pnau8QlsP
死ぬ間際に券を使うから前者だな
322:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 19:12:52.04 ID:NAfFu9Up0
とりあえず今無茶苦茶な人生を歩んで30ぐらいになってからその券使いたい
324:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 19:13:17.53 ID:+R62Wlni0
この間車が盗難されたから2000万
333:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 19:16:47.31 ID:pnau8QlsP
実はお前ら気付かないうちに残酷な運命から逃れてるんだぜ
もし戻ったらその残酷な運命に叩きのめされるからやめておけ
360:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 19:38:38.08 ID:LXrrlpUU0
>>333の言うとおり今まで無意識のうちに避けてた事故とか事件があるから、俺は2000万
338:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 19:20:34.21 ID:Q9KvIuOe0
前者だな、2000万円くらい簡単に取り返せる
341:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 19:23:46.53 ID:32TbNCs10
これは小6一択
342:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 19:25:54.38 ID:u6BFA1vg0
女の子に意地悪しないで優しくしておきたい
そんで押入れでちゅっちゅしたい
346:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 19:27:14.62 ID:zOd1PfJN0
記憶そのままで小6に戻ったら楽しそうだな
349:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 19:28:03.42 ID:/wF7eiLE0
前者
小6が一番輝いてたしなぁ
359:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 19:38:22.88 ID:3If0N6zK0
小学六年とか人生で一番どん底だ
いって修正して来たい
362:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 19:39:39.52 ID:juLsmu7R0
小6だな あの頃は楽しかった
364:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 19:40:00.63 ID:DKYhyWrZO
前者
2000万なんてすぐ無くなる
368:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 19:41:51.03 ID:DxRjURNB0
2000万なんていらないから小学6年に戻ってFラン入学を回避したい
370:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 19:43:04.04 ID:KlyFwRsz0
オナニーマスターとして小学校に君臨する
373:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 19:51:54.00 ID:0Nv9YxAq0
同人で練習したワンピースの原稿を先に持ち込めば勝ち組か
377:
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/21(月) 19:58:45.79 ID:iP8UpJBt0
小6に戻っても周りから見たら前の日といきなり性格変わった感じなんだろ??
379:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 20:03:05.86 ID:je2WFeKS0
6年はちょっと面倒だな。
何せ苛め全盛期だったから、戻ったらぶっちゃけ悲劇の毎日。
2000万かなぁ……。
……いや、でも金稼げるから6年のがいいかもしれん。
386:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 20:10:03.14 ID:IHRNaDgoO
絶対に小6に戻る!いっぱい遊びたい
387:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 20:10:42.71 ID:N+OgM4/e0
とりあえず2000万欲しいから2000万円
388:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 20:11:01.10 ID:CNglkZ+v0
やれば良かったとか言ってる奴は
結局やれず仕舞いで今の年齢になってるから気にすんな
390:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 20:11:58.33 ID:zCdf/OSC0
ブサメンな俺は金を選ぶ
逆に昔に戻ったら嵐とかAKBの初回限定版を大量に買って
金儲けできるな
396:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 20:23:28.06 ID:YAlQQwFF0
孤独感が半端じゃないと思うんだが
一緒に友達を連れ込んでいけるなら喜んで前者を選ぶ
402:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 20:39:39.77 ID:lW7OofeCO
小6なんてゲームボーイの時代じゃねぇか
満足できるゲームなさそうだな
409:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 20:48:38.71 ID:Fwueylj7O
戻る
戻ってもっとすばらしい高校生活を送りたい
411:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 20:51:38.66 ID:wv0/TUXh0
記憶そのままだと引き篭もりになる自信があるな!俺はもう心が折れてるんだじぇ!
422:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 21:18:19.59 ID:+tMLifiLO
前者だと最初は楽しいが、だんだん退屈すぎて苦行だろ
424:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 21:22:46.49 ID:VJVDlk6gO
いまさら2chの無い世界には戻れないし、中二病にもなれない。
ささやかな思い出が何もかも幻になるのも嫌だな。
431:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 21:51:18.45 ID:3INtQLMX0
お前ら小6に戻ってロリと戯れてこいや
って事で、俺は2000マソ欲しいw
2000万でいいや
ってか、記憶無くしたらまったく同じ事をやり直して、そのことに気がつかない、というアホみたいな事になると思うんだが、、、
あのときは純粋すぎて教師がおかしいだなんて考えもしなかったからなー
話の合わないクソガキと何年も生活することになり、やがてお前らは孤独になり、またひねくれるだけ
人生やり直してまで何かを得ようとするほどの野心もないし
その文章からすると戻っても論破できないだろうな
そしたら2000万なんかすぐだろ。
そこで出会った友人数名がとんでもなく良い奴らで卒業後10年経った今でも交友あるのを考えるとなあ…。
人生やり直しても滑り止めに行くってのもあれだし悩む。
∧_∧ (´<_` ) 兄者は十年後にはきっと、
(;´_ゝ`) / ⌒i せめて十年でいいからもどってやり直したいと
/ \ | | 思っているのだろう。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
_(__ニつ/ FMV / .| .|____ 今やり直せよ。未来を。
\/____/ (u ⊃
十年後か、二十年後か、
五十年後からもどってきたんだよ今。
株とか言えないあたりお前の人生の底が見えてるぞ
結局は今と同じような生活になってしまうはず
本気で変わりたいなら今からでも変われるはず
過去云々言ってるやつは甘え
本気でやり直す気があるなら今から努力しろよ
大学入学からならぜひやり直したい
今まで見逃して来た面白いものがいっぱいあるんだ
戻れるなら100億でも過去を選ぶ
だったら前者かなぁ、中3で取り返しの付かない失敗したから、取り戻せるなら取り戻したい
自分の周りの人間と記憶を共有できない時点で俺なら気が狂う
勉強もちゃんとやり直したいし、この頃からギター始めてればもっと上手くなれると思うし。
もう一回人生楽しみたいわ。
でも仮に24歳でIQ100の人がそのまま小6になったらIQ200
結局IQ図ることなく、誰にもしられず24才に戻るだろうけどな
いくつの重要イベントと重要アイテムを取り逃してるんだって話
それらを回収できるのなら、ずっと前の町に戻ってもいいな
それに今まで生きてきたことがなかったことにされるなんてひどすぎる
戻れるなら謝りにいくよ
勉強は戻っても無理だが人間関係、恋愛は絶対上手くいく
親孝行できるし、戻っても結局親に甘えるだけなきがする。
下手したら兆円単位だ。
タイムトラベルの場合どうやって小学生が株を買うかが問題だけどまあなんとかなるだろ。
肉体の場合、今度こそちゃんと勉強がんばるのもありかもしれんが
それができる人間ならいまがんばってないはずないからな。能力の上限は結局同じだろ。
それはちょっときついな・・・
またあの糞面倒な中学高校生活かよ
スポーツは世間に公に出来るオナニーだって考えになったからもう部活とか無理
もう怪我も病気もしないし、させない。
何が起こるか事前に知ってるってのは大きいかな。
慰謝料払って離婚できる!
そして再婚もできる
18歳からやり直したい
正直中学高校とまたやるのはめんどくさい
自由であれこれできて人生やり直せる18最強
今から10年若返るわけだが、ちょっとつまんないかもな
こういう妄想はよくするがw
ネットも無い時期だったし。
だいたい勉強しなくちゃなんないとか、
ありえねえ。クソめんどくせえよw
業界はまだ熱いし、小六でそれなりの曲作れるし演奏できるんだったら需要もあるだろ・・・
モノの判断がある程度つけれるので過去の過ちを回避したり無駄な時間を使わない。
基本的に一番問題となるのは「精神」だと思うね。果たして2度同じ事を繰り返しになると
懐かしい反面、面倒な事も増えるし、当時より心が病んで行く可能性も・・・
まぁ、早めにお金の心配が無くなる状況にすれば、無難に楽しめるかもね。
↑音楽活動とか目的あればかなり強い!ブルマは泣けるなw
2000万じゃ一年もしないで消えるわ
2000万位なら稼げる気もするし
小6ならまだいろいろと伸ばしやすい
12歳の時のような友達は出来ない。もう二度と
小一だったらなーw友達を大切にしたいです><
小六だと悩む
記憶持ったまま馬鹿を演じても段々面倒になる。
高校からリア充の仲間入りしたので、2000万でいいです。
あのクソババアのせいで俺の人生台無しだ。
本家に帰れない。
これまでの人生で降りまくったフラグをどうにかしたい
あと怪我が治るならなおよし
このイケメンフェイスと体型維持を考えたら、学生時代の努力をもう一回するとかめんどくさいから後者でいいわ
ただ過去に戻って自殺した親友を救ってみたいのはある
マイクロソフトやグーグルよりも先にやって世界制覇も夢ではない.
それにいつ戻るかが指定されていない場合,
戻る前にかなりの冒険ができる保証がつく.
無茶なことやるだけやってから戻ることができるわけだ.
やっぱやめたわ 一番嫌な時期だったからな…orz
特別何かしたいわけじゃない。やり直したい選択があるわけじゃない。
ただ、自分の心に従って生きたい。ずっとそれができなかった。
だがこの経験を持って戻れるのだとしたら違う可能性を見てみたい。