提供元:陣痛の最中言ってしまった言葉!【15言目】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1250528053/
1:
名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 01:54:13 ID:6zcJkEtX
◇◆◇陣痛時のお約束◇◆◇
・旦那さんやスタッフを気遣ってるうちは産まれません。
・旦那さんを罵倒しつくして力尽きた頃に産まれます。
・何を叫んでも私たちスタッフは覚えてないから大丈夫。
・お産は自然の摂理なので、獣にならないと産めません。
・産まれるころにはいつもの奥さんはいません。
・旦那さんたちは覚悟しておいてください。
前スレ
陣痛の最中言ってしまった言葉!【14言目】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1230705789/
12:
名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 23:42:23 ID:gtSB4LEC
分娩中に助産師に
「あと何回いきめば出る!?」
と聞き、
「あと2~3回!!」
と言われたのでかなり長めに力一杯いきんで1回で出産。
あと2~3回も痛みに耐える自信なかった…。
36:
名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 14:59:50 ID:XHevY7uM
二年前だけど
立ち会い希望だったので、
出産前に物の使い方をひとつひとつ旦那に説明していた
「喉が渇くらしいから、このペットボトルストローで飲ませてね」
「テニスボールは陣痛のいきみのがしで、当て方は…」など
旦那も真剣に聞いていた
予定日超過で誘発することになり、
昼間ヘラヘラしてたのに
夕方に獣になってあ゙ーあ゙ー!叫んでいると
旦那がストローだしてくれたり、テニスボールで押してくれたり、ウチワで扇いでくれるんだけど
すべてチョップで叩き落とした
あまりの痛さに気絶してしまいたくて、
正気に戻す行為が憎くてしょうがなかった
あと他にも出産の人がいて、
助産師が旦那にまかせていなくなったりしてて
独りで痛みに耐えるのが怖くて怖くて
旦那が「トイレに行ってくる」「(私の)両親に挨拶してくる」「CD変えるよ」少しでも離れようとすると
「ヤダー!ヤダァァァァ!!独りヤダァァァッッ!!」叫んで駄々をこねた
赤がやっと下りてきて、助産師や旦那が
「頭がみえてきたよ」「もうすぐだよ」
励ましてくれるんだけど
「うそだ…」「信じない…」とブツブツ呟いてたらしい
来月に二人目の予定日なのですが、
旦那に「立ち会う?」と聞くと「もちろん!」と言ってました
次はどうなるんだろ…
42:名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 10:30:40 ID:O7Bxbpur
>>36
旦那さんは、チョップされても出産に感動したんだろうね。羨ましい。
うちは上の子微弱で1日近くかかった。微弱だけど、それなりに痛いし、
すぐに3分間隔になってたから体力なくなっていきめないし、初めての
痛みにパニックになってて、分娩中「もう無理ー!」「早く切ってー!」とか
叫びまくってた。やっと産まれた瞬間、旦那号泣。えぐえぐ言ってる。
私はぐったりだし、そんな旦那を見つつ頭が冷静になってしまった。
それでも子を産んだとき、旦那に「こんな幸せありがとう」と伝える
夢を叶えようと頑張った。
「旦那、あり……」
『よかったー!えぐえぐ』
「幸せ……」
『安心したー!えぐえぐ』
「旦那と会えてよか……」
『二人とも無事でよかったー!えぐえぐ』
「だから、ありが……」
看護士さん「後処理するから旦那さん出ててね」
『えぐえぐ、親に電話してくるえぐえぐ』
今、朝の5時半ですけどorz 後で同じくらいの時間に産んだ人から
「号泣しながら電話してる人がいたって旦那が言ってたけど、あなたの旦那さんね」
と言われたw
今回二人め出産。上の子がいるから立ち会いは希望してなかったけど、
破水で入院した瞬間、義実家に預けて立ち会いしたいと言い出した。
理由は、前回のヘタレ具合で「心配だから」らしい。
でも今回は産院が違って頭からしか見れないし(一人め足から見て
「頭出たよ!」等実況。会陰切開もばっちり見てた)
分娩室入って20分だし(一人3時間)つまらなそうだった。
51:
名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 09:05:01 ID:JqfqFstz
旦那がカナダ人。一人目出産で、旦那は絶対立ち会うよハニーっつって、超気合い入ってた。
旦那との会話は普段から英語で、陣痛に耐えてる間も、
「イッツオーケー、ドンウォーリー」
って腰をさすってくれてた。
いざ、分娩室へ移動し、助産師さんの日本語での指導(当たり前だが)と、旦那の
「カマンっカマンベイベー!!!」
などという熱い英語が入り混じり英語で答えたり日本語で答えたり、あーもうめんどくせぇ!
てか、カマンカマンうるさいこの外国人!
とキレてしまい、
「ゲラウヒァー!!ゲッ……ラーーーウ!!!つーか出てけー!!」
と足元で両手こぶしにしてワクテカしてる旦那に怒鳴りつけた。
その後は自由に日本語で叫びたおし、無事出産。
旦那、ごめん。
124:
名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 17:38:28 ID:97o8Csao
2年前に長女を出産した時の事。
予定日翌々日夜8時頃に陣痛が10分間隔になり入院。
夜中の2時には8㎝開。
『朝までには産まれそうね』と看護師さんに言われていたのに全開になったのはお昼2時。
先生に『いきんで!』と言われいきんでみたら、『赤ちゃん通れないから切るね?陣痛来てるときに切るから痛くないよ!』と言われた。
息も絶え絶え「分かりました!」と返事をしたら『ジョキンッッ』
あまりの痛さに「いったいやんけーっっ!先生の嘘つき!!」と叫んだorz
出産が終わり、縫合最中に『痛かった?ごめんね(´・ω・`)』と言われたが返事をする気力もなく…。
翌日の診察では『昨日は痛かった様ですが…w今日はどうですか?www』とorz
恥ずかし過ぎて消えたかった…。
もちろん先生には謝りました。
211:
名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 07:13:57 ID:Q1vzGztM
3人目を上の子と同じ産院で産んできた。
前回は痛いだの切って出してくれだのネガティブに喚き騒ぎまくったので、最後の出産だから静かに産もうと新山千春やいろんな人の出産動画をみて静かな出産シュミレーションしてた。
陣痛が3分間隔位までは痛くても黙ってたけどぶんぶん台に上がってから
「いつまで我慢したら出てくるの~?」
と弱音を吐いてしまったら止まらなくなり
「あーもぅ、今回は痛みに耐える母になるのにー」
「新山みたいに黙って耐えるのが夢だったのにー」
「上品に産みたいよー、下品なお産はいやだよー」
「静かに産むって決めて今日まできたのにー」
とかグタグダ言い続けてたら助産師さんに「静かに産むんでしょ?」と言われ我に返り
「そうだそうだ、忘れてたよー!もうね、黙って産むよ!任せて!」
「3人目だからスポーンと産めるよ、間違いない」
「オマタもユルユルだからもう切らなくていいよね!先生、今回は静かでしょ!絶対上品に産みますから!」
叫んだり喚いたりしてない自分を何故か、なんて冷静なのかしらウフフと思ってた。
痛いけどもっと痛くなるはず!と思っていたら
「頭見える?よっしゃもう余裕余裕、超余裕!なんたって3人目でユルユルですからー!」
もういきんでいいと言われ
「やっぱユルユルだったらすぐ出るよー、ユルユルのノビノビはスポーンだよ」
「皆さんの期待は裏切りません、私は上品なお産をしに来たんですから!」
あと一回いきんだら産まれると言われて嬉しくなり
「よっしゃユルユルオマタ万歳!ここまで来たのも皆様のお陰です!フンガー!!!!」
無事3800gのデカ赤が産まれ、盛大にオマタが裂けたので
「ユルユルにならないよう丁寧に縫いますね」
と言われて改めて我に返り、なんかもう、やっちまったなと思った。
214:名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 09:22:33 ID:XQQ9+lbE
>>211
上品どころの騒ぎじゃねぇwwwww
253:
名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 12:22:36 ID:VAeEGLpP
生まれたての赤子を助産師が見せてくれたのを、早くカンガルーケアしなきゃ!と勘違いして受け取ろうとした
出血量が多くて手足がプルプルして力が入らない
胎脂でヌルヌルの赤子がすべって抱けなくて「ヌルヌルヌルヌル…」
本当は赤ちゃんって言おうとするのに、口からヌルヌルしかでてこない
ヌルヌル言ってたら「赤ちゃんキレイにするね」と言われて気づく
胎盤見せてくれて、念願の胎盤様!と思ったけど
やっぱり体のアチコチがプルプルしてて、でも今しか見れないと思い手を延ばし
胎盤を素手でつかんで「じょうぶ…かたい…ビヨンビヨンビヨンビヨン…」
ビヨンビヨンが止まらなくなって
「手袋して触りましょうね」と言われて気づく
血まみれの自分の手をみて失神した
298:
名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 10:08:08 ID:sYimKQF5
罵倒はしなかったけど夫に失礼発言連発でした。
夫は一回り以上年上の50歳
陣痛のときに背中をさすったりマッサージしてくれました。
私「このご恩は要介護になったら返すから」
私「ごめんね、老体にこんなに負担をかけて。もう50歳なのにねえ」
年寄り扱いがとにかくショックだったらしい。
会陰切開の時に
先生「切りますよ」
私「はやく、切ってええええ!」
先生のプッと吹き出した笑いが聞こえました。
306:
名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 00:33:58 ID:crte6Yny
日付変わって、昨日産んできた。
ここをずっとROMっていた私は女神達に憧れていたが、
なんせボキャブラリーが少ないのできっと無理だと諦めていた。
分娩台に乗るまでは無言で耐え続けたが
「産まれちゃう産まれちゃう!!」とパタパタ走り回る助産師・看護師を見て
「そうやって嘘つくのやめてください!!」
「本当は後何時間も産まれないんですよね?!」
「そんな間違った優しさなんていらない!!」
と、怒鳴り散らしたw
そっからいきみ2回でスルッと産まれた。
朦朧とする中
「さっきは…ごめんなさい…反省してます…」
「皆様の事かんぽの宿にご招待しますから…」
とぶつぶつ言っていた、と後で看護師さんが教えてくれた。
343:
名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 23:28:59 ID:/wCFyhmm
陣痛の最終段階・・。
私「あ~、トイレ。トイレ。トイレ~・・・。」
看「トイレ?赤ちゃんじゃないの?」
私「いえ。赤ちゃんじゃないです。私、前に一人産んでるから、それは分かります。トイレ・・大の方が・・あ、あ、あ・・」
看「そっか。歩ける?」
私「いえ、歩けません!」
看「ちょっと頑張って、体を一回、起こそうね。」
私「ギャー。いやー、起きれませんー!あ、出る出る出る出る!もれる、もれる、もれる!痛い!せんせー!せんせー!!いやー、うんこー!うんこー!!もれるー!せんせー!うんこー!!」
医「あー。もういいよ、仕方ない、うんこくらい、でてもいいよ(笑)」
私「いやー!せんせー!うんこー!うんこー!!見て!見て!!見てー!せんせーっ!うんこー、おちよるー!!!」
医「・・・わあ~、赤ちゃんの頭がでてきよるやんー!!ちょっと、大至急、用意っ!」
肛門から出てるような気がしたんだけど、気のせいだったみたいでした。
二人目はスピード出産でした。
345:名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 23:59:12 ID:NcDT4u16
>>343
うんこ見せたかったんかいw
370:
名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 21:26:47 ID:vqLtWlMt
気絶しそうなMAX陣痛に耐えて
あともう少しで解放されると思いながら
分娩台にあがったのに
あまりにもいきむ痛さに、
「今日はもう無理ですー! キャンセル!キャンセル!!」
って叫んでた。
助産師は冷静に
「そしたらまた陣痛に耐えなきゃいけないよ」
の一言で頑張りますた。
382:
名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 22:24:36 ID:bMz1qE5l
陣痛が来ない時にトイレに行き、痛みを掻い潜りながら半径2,5メートルを移動
そんな動きを見ていた旦那が「プッ、ハムスターみたいだなww」
咄嗟に握り締めていたテニスボールを旦那の広いデコに思い切り投げつけ、
「ハムスターだって、歯ァ向くわぁ!!」・・・と、言ったらしい・・・
(投げたのは覚えてる)
そんなハムスターの子は、もうすぐ2歳になります
384:
名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 07:29:59 ID:Up4GCBbt
八月にスッサン、覚えているのは冷静だったこと、産むときは股が熱かったこと…
↓ここから夫談
微弱から本陣痛に移行後、一階の診察室にて陣痛中
私「陣痛ですよね?陣痛ですよね?じnアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッ」→睡眠
私「ゥハッ」
助「今寝てたねー」
私「知ってます!自分の意思です!大丈夫です!体力温zアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッ」→睡眠
↑こんなん一時間
陣痛の合間を縫って二階分娩室へ階段駆け上がり移動。
私「いっ今!今だっ!行くぞっ!行くぞーっ!(ダダダダダッ)行kアーッアーッアーッアーッあっうるさいっ?(夫を睨み)ねえうるさいのっ?ゔる゙ざぁぁぁぁばばばばば」
助「そこの布団ねー横になれたら仰向けで旦那さんの手を握ってねー」
私「いやだっ!いやです!触りたくありません!(キリッ)」
助「だめよぉほら握ってー陣痛きたらいきんでねー」
私「いきみません!裂けたくないから!(キリッ)うおおぉぉうふ」
助「…ほら陣痛きたよいきんでー」
私「わっ私は!私は!私は!私は!はっはふっはふっはふぅぅぅぅぅぅんぬ(息を吐いているわけではなく口で言ってる)」
助「頭見えてるからねーもう出るよーはいハッハッハッ」
私「ハッハッハッ」←ここで初めて言う事聞く
\赤 誕 生/
だそうですよ。
400:
名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 02:13:32 ID:cpGI7tni
二人目妊娠中、このスレ読んでて
「みんな結構ウンコー●って言ってるんだなぁ」
と、笑いながら見てた。
陣痛が始まった時、「うんこ関連だけは言わないようにしよう」と何故か固く決心した私。
陣痛に耐えながら助産師さん相手に
「うんこ出るとか言わないですよ、私」
「うんこについては言わない事にしてるんです」
「『うんこ出る』って言ってないですよね?」
「うんこと共に出産、という事態は避けられそうです」
「さっき、浣腸してうんこ出したから、うんこ出ません!」
…結局うんこのことばっかり…言ってた…orz
助産師さんに「すっきりしてからの出産だったから、大丈夫だったわよ」と言われ
さらに抱っこした娘が私の手のひらに胎便をして
「お母さんの代わりにいっぱい出したわね」とトドメを刺された。
402:名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 11:16:22 ID:uNaDzB+i
>>400
うんこうんこ言い過ぎwww
406:
名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 15:27:40 ID:RQ0bHlx3
下注意。
このスレを研究し、ぶんぶん台では食の恨みとうんこの恨みには気をつけなくてはと思い、予定日前になったら毎日贅沢をしようと決めていた。
15分間隔の痛みのない違和感に気付いたのは夕方。
「これが前駆陣痛か!、ということは、今後一週間は、産む産む詐欺状態か!」と勝手に理解。
急遽馴染みの魚屋さんに電話し、生きた海老、ウニその他届けてもらう。旦那帰宅し、海老のグリルやらイカスミリゾットやらに唖然。
「最後の晩餐ごっこだ」と完食すると同時に、10分間隔。痛みはない。洗い物と、翌日の海老の仕込みを終えたら7分間隔、ここでガクンと膝から崩れ、立てなくなる。
旦那に車に担ぎ込まれたら5分間隔、病院到着、看護師さんの顔を見た瞬間破水。と同時に嘔吐。
朦朧とする意識の中、原型の残ったままの海老残骸を見て、酷い間違いを犯したことに、とやっと気付く。旦那に、
「ごめ…ん…それ、片付け…て…ごめん…まだ冷蔵庫にも海老が…」
陣痛室を飛ばしていきなりぶんぶん台へ。
「ご主人には立ち会ってもらうんですか?」
「いえ…そんなこと…より、海老を…片付けさせておいてください。すみません」
「大丈夫、ちゃんと片付けましたよー」
「ほんとですか?あの人ほんとに…自分で…片付けました?」
「はい、もうすぐですよー、旦那さんに入ってもらいますか?写真どうしますかー?」
「いえ、そんな…こと…より海老を片付け…」
「生まれましたよー、旦那さんに…」
「ほんとに片付けましたか?片付けてから来るように言ってください!」
実際は、旦那が片付けてくれてる間に産んじゃった。ほんと、旦那、ごめん。
408:名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 21:37:30 ID:BRkm9zID
>>406
海老に立ち会い阻まれた旦那さんカワイソスwww
422:
名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 20:23:14 ID:rMXgDvdO
「ヘ・ヘ・・屁が出る○秒前」と叫んでしまった
その後に本当に出ました(笑)
423:名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 21:06:18 ID:9ewgRS3C
>>422
wwwしかも叫びww
428:
名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 22:47:52 ID:ehw9TtDu
初産の時は「ウンチ」と口にするのが恥ずかしくて
陣痛で朦朧とした頭で「ウン・・・便が出そうです」と言い換えた。
言い換えてもモノは一緒なのになーw
2人目の時は堂々と「ウンチ出そう!」と叫んで必死に我慢してたけど、
我慢しきれず出ちゃったと思ったら赤でした。
3人目こそは間違えずに ○|_| ̄===uoシポーン と全力排出してみたい。
442:
名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 08:32:21 ID:eg9CITOY
初めて産んできました
破水から始まり陣痛が来るもなかなか子宮口が開かず、苦しい思いをしました
とにかくいきみを逃すのが辛くて「まだですか…いきみたい…」と号泣すること2時間くらいw
やっと全開になったとき
「分娩台行くよ~いきめるよ~」
「無理ですぅ…」
「ほら、立って、歩くよ」
「無理ですぅ…歩けません…」
「今スリッパ持ってきますからね」
「いりません!(キッパリ)」
で、分娩台まで猛ダッシュして分娩台に掛け上がりましたw
もし歩いてる間に陣痛の波が来たら死ぬ!ととっさに判断した結果、こうなりました(笑)
分娩台に乗ってからは20分で産まれました
退院するまで助産師さんみんなに「走ったんだって~?(笑)」と言われました(笑)
443:名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 08:40:04 ID:TzFemCvy
>>442
分かるw
陣痛と陣痛の間に移動しなきゃ!と二人目出産の時はメリハリがとてもついていた。
痛い~うごけない~⇒ハイ行こう、もう5分間隔になったよ!
痛い~うごけない~⇒ハイ行こう、夜間の入口はこっち!産婦人科お願いします!
痛い~うごけない~⇒ハイ行こう、母子手帳コレです、歩けます、部屋どこですか?さっさと行きましょう。
痛い~うごけない~⇒おしっこ!トイレどこですか?大丈夫一人でいけます、いきみません!
なんてのを繰り返してたな。
468:
名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 14:38:48 ID:Tjt0OfOQ
まだ余裕があるとき旦那に、
「これからもっと痛くなるとか信じられない・・・なんで女ばっかり・・・」
●出そうで穴が裂けそうに痛かったので
「ちょっと!痛いのなんとかできないの!?」
「お尻の穴がー!穴が広がるからああーーっ!!」
「えっなんか出るよ!?!出る出る!!」
夜中寝てる途中に陣痛がきてあまり寝れなかったので、
「寝せろやあああ!!時間止めろ!まず寝せて欲しいわ!」
終わったらゆっくり寝れますからねーって言われて信じて頑張ったが、
縫い目の痛みやらお尻の穴の痛みやら後陣痛やらで結局眠れなかった。
476:
名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 21:06:49 ID:+zB1YeBV
ホントに馬鹿げた話&軽く下ネタ。
ずーっと大人しくしてたんだけど、旦那があまりに役立たずで思わず叫んだ。(微妙にズレてる位置を押さえたり、注文したジュースを間違えたりetc...)
「あんたはいつもそうだ!
迎えに来ないし!(私が事故ったときにちょうど飲み会だった)
潰れるし!(結婚前、両家の顔合わせのとき祖父にすすめられるまま飲みすぎて話をする前に潰れた)
勃たないし!(初Hのときに勃たなかった)←大音量
役立たず!この役立たず!!!」
息は切れ切れだったけど、元合唱部の肺活量&腹式呼吸&声量で診察室まで聞こえていたらしい…穴があったら入りたいとはまさにこのこと。
入院中ずっと看護師さんたちのネタでしたorz
しかし、あんな大勢の前で恥かかせて、よく離婚されなかったなぁと思う。
それどころか旦那は次も立ち会う気満々。
ごめんね。次はもう少し冷静に産むよ…。
485:名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 22:55:05 ID:QxFashk/
>>476
>勃たないし!(初Hのときに勃たなかった)←大音量
旦那さん、カワイソw
494:
名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 13:11:32 ID:/OPrz4nz
みんなすごいなw
私は旦那の手を握り潰しながら
『もう産まないからね』『この子はひとりっ子だからね』『今回だけ、今回だけ我慢するけど次はないからね』
『もう頼まれたって産まないからね、わかった?』『なんで少子化なのか、今わかった。こんなに痛いなんて聞いてない。何人も産むなんて真性のドMだけだって』とひたすら言い続けてたくらいかな…。
来年3人目が産まれますww
506:
名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 00:04:29 ID:RnmkbaLm
陣痛に来るしんでた時、呼吸がハッハッハッハッてのがずーっと続いてて、さすがに口の中カラッカラに渇いて気持ち悪くなったから「水下さい」って言ったらダメって言われたので、「気持ち悪いんで口濯ぎたいんです」って言ったら「赤ちゃん産む気あるの?!」って怒鳴られたよ…
しょんぼりが抜けないままの初産だったな~
511:
名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 08:37:37 ID:xJLSVW5d
私の時は「水分だけでもちゃんととって!」って
ぶんぶん台の上でもお茶渡されたよ。
そんな自分は陣痛の最中終始無言だった。
しかも無表情だったらしい。
それはそれは静かに、荷物持ってきてくれた姑をあごと視線だけで追い出し、
「お前いくらなんでもその態度は」と小言いう旦那を顔面パンチで追い出し、さらに姑に怒られて戻ってきた旦那を顔面パンチで追い出し、ぶんぶん室まで旦那の襟首を締め上げて歩いた。
妻からは殴られ、母からは平手打ちされ、
愚痴もゆるされず鼻血が出ても
ティッシュ一つで「頑張れ」と部屋に戻されていた旦那。
子が産まれて、私が旦那に笑顔を向けた瞬間、
「嫁子が・・・戻った」と号泣された。
512:
名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 08:46:46 ID:jNkWblEG
>さらに姑に怒られて戻ってきた旦那を顔面パンチで追い出し、
ここ、これ。なんで姑は旦那に平手打ちしてまで怒ったのさ。
「心細い嫁ちゃんを一人で置いてきてどうすんの?」ってことかな。
514:511:2009/11/27(金) 09:41:17 ID:xJLSVW5d
>>512
それもあるけど、姑に対する態度を
旦那がグチグチ言ってたのを、
部屋の外で聞いてたみたいで、
「必死に頑張ってる妻に向かってなんてことを!」
と説教されたらしい。
若干距離梨なとこあるけど、
とてもいい姑さんなんだ。
2人目のとき、嫁に氏ねって罵倒されて3週間後事故に遭い病院送りに。
3人目のとき、嫁に安月給って言われて10年経った今、
2週間前にとうとううちの会社が倒産しました。
今では1人目は新しい家庭をもち、2人目は大学受験。
時の流れは速いもので、私の頭も哀愁が漂う次第であります。
3人目が一人前になるまで、まだまだ嫁と頑張らなきゃいけません。
産んでくれてありがとう!愛してるぞ、嫁!
お母さんありがとう
げんきでた。
がんばります。
おとなになったら男は寛大でないとダメなんだろうな