1:
依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:2011/01/25(火) 19:54:20 ID:???
自治体がパソコンで使用する有料ソフトを、インターネット上で配布されている無料ソフト
に切り替える動きが広がっている。不況で税収減に悩む自治体にとって手っ取り早いコスト
削減策で、導入を後押しする企業関係者からも「無料ソフトの機能は向上している。この流れ
は今後も拡大していく」との声が上がる。
インターネットを通じた届け出の受け付けなど事務作業のIT化に積極的な福島県会津若松
市はワープロや表計算ソフトに、マイクロソフト社の有料ソフト「オフィス」を使っていたが
、平成19年から庁内のパソコンすべてに同種の無料ソフト「オープンオフィス」を導入した。
オフィス(通常版)は新たに購入すると6万円近くかかり、定期的に使用権の更新料も必要
だが、オープンオフィスを導入すれば、すべて無料になる。同市では対外的なデータのやり
とりに備え一部のパソコンにオフィスを残したままだが、それでも5年間で1500万円のコ
ストダウンを見込んでいる。
大阪府箕面市でも教員用の約400台のパソコンや、授業で子供が使う千台を超えるパソコ
ンにオープンオフィスを採用。教員用パソコンは基本ソフト(OS)も有料のウィンドウズか
ら無料のリナックス系ソフトに切り替えた。同府八尾市ではオープンオフィスを試験的に使用
している。担当者は「ここ数年で、無料ソフトの機能や使い勝手が有料ソフト並みに向上して
いる」と話す。職員数が多い都道府県や政令指定都市でも山形県、横浜市などで導入の動きが
ある。
自治体にオープンオフィス導入をサポートしている企業「グッデイ」(大阪市)の担当者は
「オープンオフィスのデータ形式は国際標準規格に適合している。公的文書のデジタルデータ
が増えていく中、長期保存という面からも問題はない。導入拡大の流れは今後も進んでいくだ
ろう」と話している。
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110122-00000136-san-soci
2:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 19:56:44 ID:1U6do2WD
ソフトの不具合に対して誰が責任とるんだろうか
4:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 19:57:38 ID:cEstCvVX
>>2 そもそもマイクロソフトは責任とったか?
|
5:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 19:58:51 ID:1U6do2WD
>>4 ソフトの不具合で企業や官庁に被害があった具体例を挙げてくれよ
|
196:名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 10:32:41 ID:+7LbUfNE
>>5 >ソフトの不具合で企業や官庁に被害があった具体例を挙げてくれよ 「まちづくり交付金」の地整局ヒアリング資料が 前日にoffice2007の不具合で吹っ飛んだ自治体がいたな 徹夜で再入力したらしいが、半分方は入力されてなかった
|
6:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 19:59:47 ID:QtPfba8t
>>4 企業向けの保守付けると個別に修正パッチとか作ってくれるらしいよ。
スゲー高いらしいが。
|
14:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:07:05 ID:aoItmBOf
>>2にするみたいだけれど 逆に導入したとこの一部では、役所の担当はなーんもわかっておらず 常駐のシステム屋になげっぱで随意契約だしどうでもいいやって感じのとこもあるみたい 逆にポリシーをもって推し進めてる役所もあるのは事実だけれど サポートで頭を抱えることは少なくないとか何とか 年数がたてばいいんだろうけどな
|
63:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:57:34 ID:fyN2DIwH
>>2 不具合の無いソフトなど存在しないから大丈夫
|
94:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:06:01 ID:hFMnzVwu
>>2 オープンソースって不具合を自分で直すことが出来るんだぜ 不具合の対応を他人任せにする必要がないんだ
|
263:名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 05:25:19 ID:nAFGKuRz
>>2 > ソフトの不具合に対して誰が責任とるんだろうか
かつてのMS Officeは致命的問題を多々抱えて 長文ドキュメントを作るのには大変な苦労を強いられたが MSは責任を取らなかっただけでなく、 問題点回避に必要な情報も提供しませんでしたが。
|
3:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 19:57:20 ID:iyt/oo6n
導入済みの市民だけど市民課窓口でOOoをいちいちCDで配布してるのは無駄だと思う。
9:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:04:45 ID:DyXAIAAs
>>3 無駄であれば在庫が減らず新しく焼く必要がないからいいんじゃない? 逆に貰っていく人が居るのであればそれは無駄ではないし
|
7:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:00:08 ID:xS9qIgMV
ちょっとUI違うだけで、「使えね~」とか言う奴が増える。
14:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:07:05 ID:aoItmBOf
仕事でいろいろな役所の話を聞いてみたことがあるけれど 結局、>>7で躊躇するとこが多いみたいだね 建前で>>2にするみたいだけれど 逆に導入したとこの一部では、役所の担当はなーんもわかっておらず 常駐のシステム屋になげっぱで随意契約だしどうでもいいやって感じのとこもあるみたい 逆にポリシーをもって推し進めてる役所もあるのは事実だけれど サポートで頭を抱えることは少なくないとか何とか 年数がたてばいいんだろうけどな
|
10:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:05:01 ID:7KuINjiP
ワードエクセルはMSの稼ぎ頭だろうし
シェア取られるとかなりまずいんじゃね。
移行が本格的にはじまりゃ対抗策打ち出してくるんだろうけど。
18:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:12:33 ID:aoItmBOf
>>10 基本的には、たぶんボリュームライセンスでの対応だろうね 役所向けのプログラムがあるし
|
11:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:05:03 ID:G7ZQ3feY
ソフト代だけ節約しても
人件費同じじゃ 変わんないんでないの
自分たち公務員の給料が確保できるだけだろうに
13:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:06:53 ID:DyXAIAAs
>>11 変わるでしょ その2ちゃんに蔓延してるallornothingって何なんだろう 現実社会はbitを重ねてこそだろ
|
30:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:20:51 ID:y4ekYdmO
>>13 原価計算すると優先順位は低いと思う
|
35:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:26:57 ID:U6uCLS+f
>>30 現行法では人減らすよりソフト入れ替えるほうがすんなりできるじゃん 人切りたいとかは国会に頼んで法律変えてもらわないと
|
12:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:06:24 ID:yVbgCxlq
開発中断したらどうする気なんだよ
65:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:02:55 ID:IpAr2eF5
>>12 開発中断っつたって、役所ではもう十分な機能なのだ
|
74:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:16:48 ID:uy34iCtX
>>65 >開発中断っつたって、役所ではもう十分な機能なのだ 開発中断されたらセキュリティ周りで問題起きても放置になるんだが
|
15:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:09:02 ID:2nWJEqdK
完全持ち出しでサポート企業が名乗り出た箕面の事例
今後の推移でこの話の将来が見えてくるのではないかな
16:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:09:27 ID:y4ekYdmO
官公庁レベルの人材なら
自主的にソフトの改良を行い
本体のPJにマージされるぐらいの貢献だってできるはず
19:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:12:53 ID:6+O+/d+O
大した機能使ってるわけじゃないんだから
オマエらは無料ソフトで我慢してろ
20:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:13:28 ID:pPb79sRl
OSもLinuxに切り替えるため、市役所の業務ソフトをWindowsからLinux用に移植する仕事をしたことがある。
21:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:13:35 ID:U6uCLS+f
ドイツ参考にしとけよ
あそこlinux+OOoだろ?
22:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:13:50 ID:jJA6RnmL
年間300万しかコストダウンにならないのか・・・正直微妙だな
24:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:15:40 ID:hkPYk3Te
そもそもマクロに互換性がないんだが
そんなもん使えるわけないだろ表計算と資料だけ作ってるならともかく
27:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:17:51 ID:BJZxui0C
>>24 ほとんどが表計算と資料作りです
|
32:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:24:32 ID:aoItmBOf
>>24 古いアクセスのVBAを今も使わないと仕事ができないんです―というとこがあったのを思い出した 聞くと担当がいなくて、だれも中身に手をつけられなくなったとか何とか けど新たに作る余裕もないとかなんとか
|
39:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:32:45 ID:f051Cftl
>>32 「難度の高い試験をパスした優秀な公務員サマ」が VBAもろくに使えないとは爆笑だな 余裕が無いってのは知的能力のことか
|
51:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:45:41 ID:iNQleX+S
>>24 OpenOfficeはMS Officeとマクロに互換性がある。
|
26:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:17:40 ID:SjXdP1kR
2003→2010より
2003→OpenOfficeのが移行コスト少ないでしょ
28:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:19:23 ID:YOrPH7Ja
ワードとエクセル2010は操作もかなりやりづらいし
動作はもっさり重いし、古いパソコンだとガチでフリーズする。
互換ソフトのOOやキングソフトだと印刷のずれとか
純正との互換性のバグがどうしても出るから、それが出な
ければ既に高いオフィスを買って使ってないと思う。
マイクロソフトも2003の時みたいに動作軽いソフトを
作って1万以下で売ってくれw
29:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:20:06 ID:XFdteala
縦書に癖があって実用レベルじゃないんだけどね。
だけど無料だし許容範囲かな。
31:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:23:08 ID:kWqrqOvK
人一人増やしたら赤字だな。
33:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:25:20 ID:bnJ6IEVR
でも毛唐に定期的に搾取されるよりはるかにマシだと思う
36:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:27:35 ID:4gVHXbJT
リナオタ退職→誰がメンテするんだ
80:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:22:06 ID:B7bEd3Xv
>>36 会津若松の場合、会津大の学生にメンテさせれば問題ない ボランティアか実習扱いでも喜んで引き受けてくれると思うぞ
責任問題とかそのあたりを置いとけばの話
|
37:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:30:35 ID:wg5QToZX
OSSに参加してるやつを雇って
雑用係で専門部署のサポセン作ったほうが機能するよね多分
38:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:32:45 ID:G7ZQ3feY
オフイスって本当に高すぎww
40:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:35:27 ID:ejcFOGZc
平成19年から導入している、会津若松はどうなんだ、いくらコストダウンしている。
47:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:41:14 ID:iyt/oo6n
>>40 ・コスト削減効果(試算) パソコンのリース期間が概ね5年であるので、対象となる840台のパソコンを段階的に入れ替えた場合を想定して、 累計1500万円程度の削減を見込んでいます。
・具体的な算定 業務上、有償ソフトの使用が避けられない場合もあるため、15%程度の有償ソフトは併用すると想定した上で、 約1500万円程度の削減と試算しています。
これは、庁内全てのパソコンが入れ替わる、約5年間を想定しており、運用期間が延びるに従い、 効果の増大が期待できます。
・導入に伴う人的コストについて ソフトウェア導入費用の他に、以下の人的コストを考慮する必要があります。 括弧内は当市における対応です。全ての作業は職員が行っており、人件費以外の費用は発生しておりません。 http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/ja/shisei/torikumi/ooo/info_cost.htm
|
58:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:52:26 ID:V4Hqu0NS
>>47 > ・導入に伴う人的コストについて > ソフトウェア導入費用の他に、以下の人的コストを考慮する必要があります。 > 括弧内は当市における対応です。全ての作業は職員が行っており、人件費以外の費用は発生しておりません。
コレが一番の肝だという
|
59:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:54:03 ID:aoItmBOf
>>58 それはその通りだと思う もしかしたら、会津大学があるからこその環境かもね
|
41:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:35:37 ID:y4ekYdmO
日本お役所仕事センターを作って
全国の自治体の表計算と資料作りは
そこで官製ワープアに下請けさせれば効率的じゃね
42:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:35:57 ID:60p3bQzK
一般人はマクロなんぞ使わないので乗り換えても問題無し
51:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:45:41 ID:iNQleX+S
>>42 ミスリード誘ってる? OpenOfficeでマクロ動くぞ。
OpenOfficeでVBAとPythonとJavaScriptとBeanShellといった多彩なマクロが動くぞ。
|
43:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:37:01 ID:UL90koXa
地元の県庁もデルから大量購入で単価を抑えて
ソフトもオープンオフィスにするようです。
45:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:38:57 ID:G7ZQ3feY
どんなにコンピュータが発達しても 公務員の人数と
収入だけはどんどん増えていく
48:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:41:31 ID:UL90koXa
>>45 収入はもうちょっと民間レベルに抑えたほうが 理解も得られて長期的にいい結果になるよね 人数はどんどん減るよ 増えることはない
|
49:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:44:32 ID:N9Ip2B6W
無駄に高いパソコンを仕入れていそう
50:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:45:26 ID:U6uCLS+f
>>49 今ぱっと見dellばっかじゃね?
|
52:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:46:48 ID:zLaH98Pw
>>49 役人ごときが日本で作られた高価なPCを使うなんて許さない、 台湾や中国で作られた安いPCを買えって思う。
|
53:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:48:17 ID:zLaH98Pw
あと、技術開発なんかじゃあ
スパコンなんかは日本メーカー製らしいが、日本のは高価なので無駄。
海外の安いスパコン買えよって思う。
54:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:49:54 ID:6+O+/d+O
>>51
>OpenOfficeはMS Officeとマクロに互換性がある。
ない(ことがある)。
俺の書いたマクロは動かん。
55:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:51:13 ID:zLaH98Pw
人件費だって、中国人とかを使えば人件費安くなるとおもうんだけどなぁ・・・
奴らは給料安くても命令した通りに動くから。
61:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:55:51 ID:r3wO3eWU
>>55 役所で奴ら雇ったら、個人情報抜かれまくり 改変されまくりw
|
60:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:54:26 ID:duABHcQr
10年前はC言語買うのに2,3万したよな
いまだったらVisualStudioで無料版手に入るし
62:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:56:01 ID:zLaH98Pw
>>60 え? gccとか昔から無料だった気が・・・
|
67:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:06:15 ID:RqQVvpEt
国でバージョンアップを続けるわけにはいかんのか?
OSもOfficeもフリーソフトで十分じゃないか。
70:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:11:57 ID:z3O9mS3K
>>67 むしろ日本政府のバグを取ってバージョンアップして欲しいんだがorz
|
73:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:16:41 ID:zLaH98Pw
>>67 なるほど 国全体で一気にOpenOffice移行ってことになれば、 互換性の問題などはそのうち気にならなくなるな。 国主導でOpenOfficeやLinuxに移行できるような体制を整えればOKだな。
|
71:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:14:18 ID:XW+0BnvU
役所が先導すれば民間も後に続きそうだな
78:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:19:39 ID:z3O9mS3K
>>71 つーか、お役所のフォーマットが.docだったりするので MS Officeが手放せないという理由も大きい。
特定企業のアプリにしばられないフォーマットが 用意してあれば問題ない。その意味では、OOo移行 は意味がある
だいたい大したフォーマットじゃなくて、テキストファイルで 十分なのが大半。
|
76:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:18:13 ID:y1MAGw2V
オラクルオープンオフィスは無いわw
遅い、互換性が低い、機能が足りない、扱いにくい、開発者が離散(笑)よくこんなものを導入しろなんて言えるなw
77:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:19:21 ID:zLaH98Pw
>>76 無料だからでしょ。人的コストとか言うけど慣れればなんてことはない。 MS Officeだって2010あたりだと遅くて使い難い。
お金かからないのが一番。
|
79:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:21:31 ID:y1MAGw2V
>>77 無料なのはソフトの代金だけだがな~w 導入からエンドユーザーの講習、サポートまで全部ボランティアが賄うならそれはありかもしれないがw
|
81:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:22:40 ID:wQw+Oqwd
アクセスはどうするんだ
82:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:25:22 ID:y1MAGw2V
罫線→引くな
縦書き→するな
マクロ→使うな
アクセス→捨てろ
OOoを推してる奴の殆どは単にMSが嫌いなだけで、実際に移行して問題なく運用できるかどうかまでは考えないw
83:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:31:14 ID:TZofmA1j
>>82 縦書きは何が問題なんだ?
Accessに関しては即LAMP移行とか開発コストを考えろ、と。
|
154:名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 02:22:08 ID:WOHuk29X
>>82 その通りだな。 OOoは、事務には使い物にならん 機種変の時に脱落させたソフトだよ
おれはオフィス2000や、2003を使ってる。 あとキングソフトのパチモンな
|
84:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:32:37 ID:wg5QToZX
文章は全部XMLにすればいいよ
役所の書類なんて書式が汚くても問題ないよね
88:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:42:14 ID:y1MAGw2V
>>84 ooxmlに?w
|
131:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 23:25:59 ID:BNCSR8XK
>>84 役所文書ほどレイアウトと書式が重要な文書もないっての それこそ文字単位で
|
157:名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 02:34:11 ID:WOHuk29X
>>131 同意
役所の書類ほど、形式にこだわるからな。 印刷のズレの直すのは、もっとも手間がかかる。
|
160:名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 03:06:43 ID:Dgy+rMn4
>>157 だから役所が使用していると取引先にも特定の私企業のソフトを強要する事になる。 フリーソフトにしてもらった方が嬉しい。オフィスは高いんだよ。 こう言うものはトップダウンで浸透していくものだから役所が切り替える事は有益。 レイアウトが問題になるのはMSとの互換性の部分だから役所がテンプレート作って 皆がOOを使えばレイアウトも揃えられる。みんなハッピー。MS製品である必然は無い。
|
85:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:35:32 ID:A586Euv9
オラクルのサポートが杜撰なせいで、軒並み開発者が離脱してこっちに参加
http://www.libreoffice.org/
中身はOOoと一緒のものだし、こっちが発展していく
86:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:38:07 ID:0yfBPWwT
ソフト自体は無量でも、納入業者にがっぽり搾り取られますw
特にlinuxなんて、保守できるヤツなんてごく一部だろうに。
タダより高い物はない、バカだよなwwwww
95:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:07:43 ID:c+whRqnR
>>86 セキュリティーとか保守とか考え始めたらたぶんMSが妥当だと思う。 無料ソフトなんぞ行政で使い始めたら情報流出事件が頻発すると思う。
|
87:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:41:50 ID:X3pebBUZ
windowsでOpen Officeを使えば
89:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:42:35 ID:c+whRqnR
これたまにイミフな動きするけど・・・
まあ個人で使う分には全く問題ないけどね。
90:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:46:26 ID:dwGpLkvw
open officeって内部分裂したらしいけどアップデートはされるの?
92:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:57:10 ID:U2gRTPzI
一応このパソコンに入れてるけどMSに慣れてるせいかほとんど使わないな
93:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:05:06 ID:G7ZQ3feY
そうなんだよな
ただって結局は無責任なんだよな
途中で止める事もあるしね
122:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:49:48 ID:6+O+/d+O
>>93 :名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:05:06 ID:G7ZQ3feY > そうなんだよな > ただって結局は無責任なんだよな > 途中で止める事もあるしね
金とって無責任なところは珍しくないわけだが
|
96:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:08:50 ID:G7ZQ3feY
一番高いソフトかそれとも無料か
って極端にいかないで その中間て
考えられないのかw
97:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:11:26 ID:2pQOsBYZ
ときどきは一太郎と花子のことも思い出してあげてください
104:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:19:40 ID:dwPJg7Ou
OpenOfficeを採用することでMS-Officeの値段以上の保守費用が上乗せされる。
ただ、保守業者が国内企業、さらに言えば地元企業であれば、景気対策になる。
海外資本にお金が流れるよりは遙かにマシ。
ただ、保守業者がOracleだとしたら無意味どころか逆効果でしかない。
105:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:20:20 ID:dwPJg7Ou
総額としては安くはならないが、景気対策になる可能性はある。
Oracleに丸投げしてなければ。
106:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:20:30 ID:Fl6Wt1ph
オフィスソフトごときに保守費用って必要なんだろうか?
107:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:22:24 ID:LnCwCvKX
しかし、保守費用がプラスされたりすんのかな?今のMicrosoft依存体制でも結局ヘルプデスクの経費に馬鹿にならない費用がかかってるわけだし。
使い方なんてそりゃもう、勝手に覚えるべ。どうせほとんどがテキスト入力と加減乗除、あとはネットとメールくらいなもんだ。
137:名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 00:01:14 ID:v052oO3p
>>107 普通、Officeとか個別の保守でく、「端末」の保守。 数千台規模で保守契約しないとかありえんし。
|
139:名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 00:06:44 ID:v052oO3p
>>107 PC壊れました、近所の電器屋で買ってきました。 なんてのは私物PCさえ持ち込めないこのご時世にありえんし。
何よりも年間の予算が決まってるわけで、PCがトラブル起こす度に 個別に支出があるとかもありえん。
|
108:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:22:30 ID:TpdzGxBw
今後はlibreが主流になるだろ
なんで今時OOoなんだよw
109:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:24:04 ID:VQJ3r3mc
オフィスをケチるより、無能な公務員をクビにしたほうがよっぽど
コスト作戦になる気がする
113:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:33:41 ID:Fl6Wt1ph
>>109 両方やればいいんじゃね?
|
111:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:27:56 ID:El+sad9h
参考:
ジャスト、MS-Office互換ソフトを開発し夏にリリース - 価格は半分を想定
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1294834317/
112:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:29:57 ID:hFMnzVwu
MS Officceと交換して代替品として使えるかって?
使えませんよ、あくまでも別物
だけど、MS社製品を購入したりして慣れたあと
環境変わったときやマシントラブル等の非常事態に
別のパソコンで代用することがあるが、MS社製品はライセンス上使えなくて
困ることがある
MS社製品入っていても、オープンオフィス入れておけるし
何も入ってないパソコンにもオープンオフィス入れておける
非常時に備えてちょっとだけなれておけばいいと思うんだけど
114:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:35:25 ID:y1MAGw2V
そんなひねくれたケースを想定しても、遅さと非互換性と不安定さが仇になって何にも使えないんじゃなかろうかw
開発力が無いのか変なプライドが邪魔してるのかは知らんけど、移行を促すならもっと真似ろとw
156:名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 02:31:13 ID:WOHuk29X
>>114 マイクロソフトが、資本主義的、帝国主義者だが、 OOo は共産主義者だよ。 奇妙な主義主張が強くて、丸パクリはしない → 使えない。
中華パクリソフトのキングソフトが安くて使い勝手がいいぞ。
|
158:名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 02:34:59 ID:i7wiXdTG
>>156 アプリも爆発したりしてな
|
115:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:37:36 ID:G7ZQ3feY
無料のソフトって結構使ってきたけど
やっぱり途中で飽きて最後まで使えない
その点 完成品は飽きないで使える
116:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:37:41 ID:Fl6Wt1ph
別に使えてんだからいいじゃん
117:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:38:47 ID:AMLKtXYh
>>1
5年間でたった1500万円かよ
そんなもん、役に立たない役職ひとりで削ればこと足りるだろうが
118:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:39:26 ID:FLNvmZFs
俺はWindows 7 64bitで
今でも2000
119:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:39:46 ID:LnCwCvKX
とにかく、既得権益にあぐらをかいてるのが丸わかりのMicrosoftに、ひたすらジャパンマネーを貢いでいるというのが癪に障る。
123:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:51:25 ID:LnCwCvKX
OSは将来的にはLinuxになるんだろうな。こりゃ経費削減効果はデカイぜ。
124:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:52:57 ID:JnflPwQ3
>>1 5年間で1500万円のコストダウンを見込んでいる
導入してからン年間で、実際にこのくらいコストが下がりますた(`・ω・´)
…という報告て聞いた事がないんだけど
導入済みの自治体では広報に載ってたりするんだろうか。
導入済み自治体にお住まいの諸賢、その辺いかがッスか?
129:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 23:19:59 ID:A2Jnp/TY
最近使い始めた。
細かい部分に違和感あるんだけど、ググれば解決法はあるし
VBAモドキっぽいのも使えるし、仕事で使うぶんには
エクセル100点とすると、calc75点ってとこ。
まぁ、無料なら何の文句もないwwww
他はシランw
132:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 23:48:09 ID:2hB6w60N
てか役所と仕事する業者はキツイだろ
そんなのに合わせてられん
互換性あるのかもしれんが、微妙に誤変換とかされて、
しかも業者のせいにされたらたまらんからな
144:名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 00:23:13 ID:AOL551bz
>>132 >てか役所と仕事する業者はキツイだろ >そんなのに合わせてられん
入札条件に明記している、嫌なら仕事は無いんだよ
|
133:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 23:48:46 ID:OdTKsIt/
折角マクロ覚えたのに…
134:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 23:51:02 ID:Ws1HUJid
今オープンオフィスのコミュgdgdのはずだが大丈夫なんか?
136:名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 23:55:41 ID:+jc69hw4
>>134 ジャムおじさんが居るからな(苦笑)
|
135:
名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 23:55:19 ID:1/NQKwL9
単なる文章をExcelで書いたりPDFにしたりするのは止めて欲しい
あと、罫線をやたらと使うのも
141:名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 00:09:46 ID:MJ1DZh2Y
>>135 そうだよね~ 罫線止めてくんないとOOo使えないし~w
|
138:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 00:03:55 ID:KRZBz2F9
ずっとOffice2003使えば良いじゃないかw
140:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 00:09:36 ID:v052oO3p
まぁ、Officeの購入にあてるはずの金が地元企業に落ちるなら問題ない。
ある意味、景気対策だ。
142:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 00:17:00 ID:oHKDl2Tm
地方の役所みたいなプロフェッショナルじゃない場所では十分だもんな
143:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 00:22:54 ID:GM1+1Fz3
ここでロータス123が出てこないのが悲しい。
145:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 00:32:33 ID:Rsym/gh+
まあ導入するに越したことないけど
一番の問題の人件費をどうにかしなければ
木っ端を拾ってるそばから材木流してるようなもんだ
こんな発表、民間企業労働者のガス抜きにしか思えんよ
146:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 00:49:08 ID:Dgy+rMn4
日本全体として企業も全てフリーソフトになれば無駄金が浮く。
まあその第一歩ってことで。
オープンオフィス側からすれば実績になるしね。
外国製品である上独占状態は喜ばしくない。
148:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 00:58:16 ID:sujHXBBF
MS-Officeのアップグレードだったらいいかというと、
Office2003⇒2010へのアップグレードはかなりUIが変わっているから
企業の情報システム担当は大変だろう。
149:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 01:18:01 ID:VqJhUYr1
別に個人でちょっと使うだけならオープンオフィスで十分
152:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 01:42:41 ID:MdV79Cq3
オフィサーも安くて高性能に変えて欲しい
旧型の維持費ばかりかかるポンコツを廃棄して
153:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 02:08:22 ID:NmXSARAB
http://www.haoxitong.com/
無料
http://www.win3000.com/
萌えぶんちゅ
http://moebuntu.web.fc2.com/
Recently Popular Wallpapers - By Member Votes
http://anime.desktopnexus.com/
155:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 02:28:15 ID:i7wiXdTG
マイ糞ソフトのサポート打ち切り期限が短すぎるんだよな
やる仕事は変わらないのに、金は払えとか泥棒だろ
この動きが日本中に広がれば職員は家でもLINUX入れるだろうし、有料無料問わずアプリやドライバが充実して
ウィンドウズからLINUXに移行する層も増えてくるはず
企業も、役所がLINUX使い始めれば一緒に移行するところも出てくるだろうし
学校でやるってのもでかいな
俺はこの動きを支持するぞ
161:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 04:20:36 ID:rssYL7q6
一太郎からWordになったのは、Wordならたいていのパソコンに入っていて、
導入コストがかからなかったからだよね。
決して、Wordが優れていたからではない。
今度は、WordからOpenOfficeになる。
当たり前の流れだと思う。
162:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 04:23:08 ID:XLUxFMS6
それにしても、Wordほど誰もが使っていながら誰も褒めないソフトは珍しい。
みんな、イヤイヤ使ってるんだろうな。意外と移行は早いかも。
169:名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 08:21:47 ID:iDlnreXl
>>162 聞いてみるとExcelで文章作ってたりするクソどもが多いのでなんとも。
|
172:名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 08:42:36 ID:BXu2gj08
>>169 それが普通
|
164:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 04:46:58 ID:ULzBRUfu
MS Officeがどこにでも入ってたのはMSがそのように努力したからだ
OOoで莫大な利益を上げる企業があるなら、そこがMSOの後釜になるように働きかけるだろうが…
165:名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 07:30:36 ID:r/mTYpY2
>>164 莫大じゃなくても利益を上げる奴がいるから、 オープンオフィス採用を働きかけてるんだよ。
|
166:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 07:38:06 ID:qKjm2bsv
本末転倒
単なるポーズだなw
昼休みに電灯消したりバカみたい
公僕自身のコスト削減以外に方法はない
公僕の平均年収は300~400でいいだろ
臨時に仕事押しつけて奥でふんぞり返っている
課長補佐とか言うわけわからん役職のおっさんは
いらねぇ
167:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 08:03:06 ID:PZcvSGNh
LINUXと同じく普及するといわれながら一向に普及しないな
結局使いにくいしネット上のQ&A情報も圧倒的に少ないんだよな
168:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 08:10:45 ID:1j8P3iq2
ジャストシステムがMS office互換のオフィス・スイートを作るってこういう市場を
狙いたいんだろうなあ。ぶっちゃけ10年遅いって気もするけど。
183:名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 09:59:22 ID:ULzBRUfu
>>168 いや10年以上前からやってるんですがねw
|
171:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 08:40:37 ID:rvkqwS9G
馬鹿には何を使わせても無駄だし、駄目な組織では何をしても無駄!
っていうか、一生懸命やってますアピールでしょ!コレ(www
173:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 09:05:15 ID:xDaW1t0a
ExcelVBAで内部のツール作ってるとこはかなりあるんだよな
専用端末だけでいいから数台は確保するべき
174:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 09:07:54 ID:znSL7whB
俺がMSの社員なら、オープンオフィスにウィルスを仕込むよ。wwww
で、「フリーソフトなんか使うから悪いんだ。その点、我社のオフィスなら
心配ご無用」ってな。wwww
175:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 09:22:56 ID:KLogA1J1
問題はAccessだよね
これでたいがいのビジネスアプリ作れちゃう
この代用がない。
状況はここ10年以上変わらないよね。
177:名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 09:37:30 ID:dhRzsIHn
>>175 日本でMS FOXというDBが導入されればオラクルが必要無い可能性がある
|
178:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 09:38:31 ID:Ee1q/hku
MSもWeb版は無料だろ
180:名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 09:47:13 ID:dhRzsIHn
>>178 日本語版あったっけ?って調べてなくてすまん
|
179:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 09:41:56 ID:yMih7jb6
VISIOと比べるとDrawの機能低いんだよなぁ。
Drawをもっと機能強化してほしい。
182:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 09:51:41 ID:dhRzsIHn
むかしの連中の脳みそがあれば、オープンソフトウェアのソースから書き換えて自前システムを組むとか
あったかもしれんが、もう無理だろな
やっかいなのは、元ネタのエクセルファイル持ってる「おばさん」だよ
それをあんちょこにしてオプソで書き換え清書させるだけになるから、どうせMSから離れない
やるだけ無駄かもしれんぜ、おばさん殺すなら別だが
187:名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 10:13:05 ID:RlhqQraq
>>182 1台だけMSとOOo両方入れたのを置いておくってのじゃダメかい? そこで変換作業をして、次からOOo使うとか。
そういえば、MSとOOoの相互変換ツールとかあったような。 あれって使えるのかなぁ?
どうしてもって場合は、無料のOffice WEB版使ったりできないかな?
|
186:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 10:09:15 ID:ytrPJ34O
通常の機能はいいんだけど
ワードアートがびっくりするほど使えない。
188:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 10:16:27 ID:jF9Vw0Y+
OOo導入しますってニュースはここ数年何回も見たが、
その後どうなったのかって話はあまり見かけない気がする。
ちゃんと使ってんのかな?
190:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 10:24:31 ID:siZSQ+QF
つうか紙に手書きじゃダメなのか?
パソコンなんか捨てて、手にペンを持って仕事すれば全て事足りるのに。
あとは電話とFAXがあれば仕事はかどるはかどる
192:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 10:27:50 ID:osrPVbpo
つーか役所が日本製のソフトをどんどん買えよ
無料ソフトを使うとか産業を潰す気か
195:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 10:31:58 ID:t9fwsYQS
ワープロや表計算ソフトの重要度が下がったてのもあるだろう
デカいところは特に、こんなもんいらねぇよ
200:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 11:05:44 ID:anNGGFL6
面接で「PCを使えますか?」
と質問され「ネット見るくらいです」と答えたら
「他にはなにかないですか」「例えばエクセルとかワードとか」と聞かれ
「ネットに落ちてる無料のソフト(これ)なら少し使います」と答えたら
いまひとつ、面接官がわかってないような顔をしていましたw
当然落ちたんだけどね 自分のわからない事、面接で聞くなよw
221:名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 12:31:39 ID:OrPLjJXt
>>200 >いまひとつ、面接官がわかってないような顔をしていましたw >当然落ちたんだけどね 自分のわからない事、面接で聞くなよw
これからも、な。
|
202:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 11:06:48 ID:ad7OElVJ
ワープロや表計算なんて2000くらいで機能的には十分なんだけど。
新OSやらセキュリティー関係で更新を求められるから買わざるをえないんだよな。
ほんと無駄な買い物してると思うよ。
203:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 11:08:16 ID:QY3JY8l4
大昔、PC音痴でキーボードを避けてきた妻が、PTAで会計をやることに。
致し方なくPCをいじるハメになり1台要求された。
あぶれてたクソノートにlinux+Ooo+日本語化で渡したら、あれこれ悩みながら習得していった。
(当時、今のように最初から日本語OSが起動されるに至る直前の時代)
使い方がわからなかった妻に、自称パソコン先生が教えようと思ったようで
ある日、学校に持参したところ「こんなの使えない」と言われてしょげて帰ってきた。
会報作成、表計算が主だから、使えないことはない。
しかし、とにかくMS Officeでないといけない土壌があるようだと思っていた。
今は互換性問題の懸念はかなり払拭されているのだろうか。
204:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 11:14:21 ID:acSU9o6Y
ワードは自分の使い方では2000で十分だけど、エクセルは2000だといやだなぁ
単にセル番号の確認だけでもそれ以降のほうが優れているし、結合セルの扱いが段々よくなっている
関数も、具体例忘れたけど(多分日付か時間の関係)よくなっていて便利に感じたことあったし
207: [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 11:20:00 ID:XV2aSO9U
>>204 Excelは2007で、最大列数が256→16384、行数が65536→1048576 に 拡大されたというのが一番大きいだろう。
前は解析データとかちょっと大きくなるとExcelでは扱いづらかったし。 専用の統計ソフトとか解析ツール使うのが面倒な時にExcelでちょちょっと 集計とかをやることができるのは便利。
|
205:
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 11:15:08 ID:XV2aSO9U
お前らみたいなパソコンがお友達というぐらいに強い人間と、
一般人の感覚を一緒にしちゃだめだ。
一般人で既にMSOfficeに慣れてるなら、別のものを使うのには、
かなりのエネルギーを要する。これがOOの普及が進まない1つの原因。
208:名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 11:20:11 ID:vCNn9KYU
>>205 2007から操作方法が変わって迷惑なんですが>マイクロソフトw
|
210:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 11:21:49 ID:lKB8tKXa
PDFつかってくれ
211:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 11:26:23 ID:VcUtrvoB
おめえらどれだけ現状維持したいんだ
50の親父より変化に対応できません、てか
情けないわ
212:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 11:28:45 ID:f4doXQ9E
OOoの弱点はマシンパワー食うことだろ。
CeleronDにXP乗せてRAM512MBで動いてるようなPCだときついぜ。
いまだにOffice2003だぜ。
219:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 11:55:36 ID:lKB8tKXa
しかし、こないだまでアメリカのソフトはドングルがないと使えないのが当たり前だったんだよ?
220:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 12:13:54 ID:mmA+T+/z
会社のXPパソコンにOffice2010インスコしようとしたが入らねぇ・・・
SP3にしないと無理らしい
オフライン環境のことも考えてほしいな
222:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 12:33:31 ID:siZSQ+QF
EXCEL使うより、定規で線ひいて、電卓で合計書いた方が早いし。
ほんとパソコンなんか捨てろよ、おまえら
233:名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 13:26:36 ID:MOkgWwKz
>>222 自分ちの家計簿と会社経営を一緒にするなよおっさん。
|
223:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 12:40:13 ID:T4HrcoiU
MS-Office擁護の主張が出来ないこと探しになってきてるのを見れば判ると思うけど
ヲタ臭い使い方なんかしなきゃ、OOoで充分事足りるんだよね・・・
241:名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 18:52:23 ID:MJ1DZh2Y
>>223 そうなの?罫線ってオタしか使わないの?www
|
228:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 12:58:37 ID:PKWn4fjl
おい、エクセル使ってやるから、せめて工程表ぐらい書きやすいものにしてくれよ
プロジェクトまで買うほどじゃないんだが
229:名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 13:06:26 ID:CMZENhfn
>>228 矢印引くだけの仕事やってんのにそれわないわ ケチらずに買えば?
|
230:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 13:10:56 ID:1FvQBFMh
2003でぜんぜん問題ないしバージョンアップの必要性が感じられない。
231:名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 13:18:39 ID:f4doXQ9E
>>230 だから、2007から拡張子を変えたんです(キリッ
|
237:名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 16:30:17 ID:PbP/8KHN
>>231 2007のフォーマットだとファイル共有や保存は軽くなってるよ。 昔のファイル形式が限界だったんだろうね。
|
232:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 13:24:44 ID:sZvAlLMw
公務員ってホント馬鹿だよなぁ
これじゃオラクルの思うツボじゃないか。
十分に普及する迄じっとしてるだけなのに。
269:名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 11:12:23 ID:zm87cU9R
>>232 OpenOffice開発者が分裂してオラクルから独立したメンバーがLibreOfficeを作ってしまった
|
234:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 15:02:57 ID:siZSQ+QF
はぁ?家計簿も会社経営()笑も一緒だろ、パソコンなんつう箱はいらねーんだよ
今すぐおまえのクズパソコンなんか窓から投げ捨てろよ
239:名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 18:08:16 ID:r/mTYpY2
>>234は、パソコン導入で職を奪われた経理だと予想。
|
235:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 15:26:20 ID:znSL7whB
ま、なんかあった時にフリーソフト使って叩かれるのは自治体の
方だからね。知ったこっちゃない。wwww
236:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 15:41:56 ID:iDlnreXl
ソースが公開されてるなら専門のプログラマーとかいれば、
合算とか巡回参照とかIPA試験の関数使えるように改造できるのかな。
意味はないけど。
238:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 17:02:17 ID:QnxbtGHA
運営ってとことん「無能な働き者」だよな。
ことごとく信用を失って市場規模を縮小させてる。なんでここまで馬鹿なんだろ
サポートがー
コストがー
教育費がー
240:名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 18:51:28 ID:Kuidrhco
>>238 そういうの込みでのビジネスで成り立っていた事業だから
|
242:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 18:54:00 ID:XV2aSO9U
オープンオフィス系を使うのは愚策もいいところだろう。
どのみち移行コストや互換性の問題などで非効率。
どうせ次のバージョンアップのときはMSに戻しそう。
一番いいのは国が官公庁や日本企業が無料で使えるオフィスソフトを開発すること。
245:名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 18:59:05 ID:iyiTH31M
>>242 オフィススイートや描画は勝手にやらせて リポジトリはXML、ってすればいいだけかと
|
243:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 18:55:51 ID:f4doXQ9E
>>一番いいのは国が官公庁や日本企業が無料で使えるオフィスソフトを開発すること。
但し開発費が膨大な額に。しかも、その開発部隊は外に丸投げ。
丸投げのクセに、管理業務を永続させる為に部署を作って、外郭も作って・・・
国に作らせるとなると、こういうことしかしないイメージ。
248:名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 19:20:30 ID:MqCTtr7w
>>243 OSやOfficeは中韓と共同開発って 昔決まったんじゃなかったかな 同じ漢字語圏だからって。
|
244:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 18:58:13 ID:DG255dRe
公務員の時給の高さの前にはハナクソみたいなもんだ。
246:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 19:08:22 ID:9cKWFA9w
マクロが使いづらくて起動も遅い。全面的に作り直さなきゃ改善の見込みはないけど互換性を維持したまま作り替えは無理。
それでも無料はいいし、個人が使うには十二分に素晴らしい製品。
愛用させてもらっています。マクロプログラミングもかなり使い込んでいます。
これを企業や自治体で使わない手はない。とはいえ仕事だとMSOfficeも捨てられないけどね。
247:名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 19:13:48 ID:iyiTH31M
>>246 どこの自治体だったっけかなぁ、 数台の共用パソコンにMsOffice入れて対応しますってところがあったような
|
249:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 19:33:04 ID:H7u3gy0N
そもそも2003で粘っていた奴の切り替えなら十分過ぎなんだが、ワードは死ぬ程ズレる。
250:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 19:35:53 ID:D3l3P0xM
なんかマクロに不具合多いんだよな
新しく作り直してもなんか挙動がおかしいし
252:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 20:19:17 ID:XLUxFMS6
はっきり言って、Wordを褒めるヤツを見たことがない。
Wordって普及率以外にいいところってあるのかよ?
253:名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 20:21:18 ID:r/mTYpY2
>>252 Excelよりはまとも。
|
254:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 22:35:58 ID:iyiTH31M
アウトプットのフォーマットが大事なのか
作成者に利用者の利便性が大事なのか
当該自治体以外では誰も判断に是々非々言えない話だという・・・
256:
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 23:53:18 ID:fKeULwt9
法務局はいまだに一太郎なのか
257:
名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 00:40:53 ID:w9Ks82vQ
オープンソースの無償オフィス統合環境「LibreOffice」、初の安定版が公開
「OpenOffice.org」から派生した新しいオフィス統合環境
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20110126_422745.html
258:
J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/01/27(木) 01:25:07 ID:WU46p9/m
drawソフトが無料なのがいいね。
visioやらillustratorに金出したくないし。
259:
名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 01:57:13 ID:05WLo7hc
visio は昔高い金払って買ってたけどバグはとれないし、バージョンアップでも高い金とるし、
新規で買うのと同じになったので、MSに買収されてから使うの辞めちゃったよ。
あのころは、ソフトに随分お金を掛けてたな。今じゃ信じられないくらいに・・・。
261:
名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 03:47:30 ID:zDQtOqld
うちの会社20台くらいPCあって全部にMS-OFFICE入ってるけど
売り上げの入力くらいしか使ってない
てかEXEL詳しいやついねーしw
265:
名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 08:01:43 ID:K3dMskuT
目先のオフィス代金より、技術者調達のスキル代金の方が重いわけですが
266:名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 08:05:05 ID:nAFGKuRz
>>265 > 目先のオフィス代金より、技術者調達のスキル代金の方が重いわけですが
その分だけ、無能な公務員の首を切ればOK
|
268:
名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 10:46:38 ID:RIqzQen4
違うメーカーのOfficeソフトが使えないとか、どんだけスキル低いんだよw
ヘルプ自分で見りゃ分かるだろボケ。
インストールだって、みんな仕事しながら自分でやりゃいいじゃん。
画面の指示に従って「次へ」を押すだけだっつーの。
だいたい、重いわフリーズするわ作業途中のものが消えるわの低品質高価格なMS Officeを使い続けるほうが拷問なんですけど。
人件費削減とは無関係で、これは同情する。
270:
名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 11:17:17 ID:YWONZiIU
お前さんにとって拷問に近いMSOfficeでさえ、OOoよりは軽く安定しているんだよな~w
272:
名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 12:00:19 ID:/1IUMnD+
LibreOfficeじゃなく、OpenOffice勧めてるのか、この記事
どちらにしても、軽いソフトじゃないわな
ファイルの標準化なら、MSも対応してしまったわけで
もっと、オフィススイート間の競争が起こるかと思ってたけど、それほどじゃないなぁ
273:名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 12:36:10 ID:2+OrfbRm
>>272 OpenOfficeの現状を判っていないと予想
|
277:
名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 15:36:26 ID:HQ9+EA5g
そもそも、ネットにつなぐ必要なくスタンドアローンで使う程度なら、古いOS古いオフィスで十分
最低限LAN環境が必要なPCだけ、新しいOSとセキュリティソフトいれとけ。
280:
名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 15:44:01 ID:vXfGaMv4
5年で1500万円か…一人人員減らせばすぐだよな