ネットから拾って来た面白ネタをご紹介する『またここねっと♪』です!

RSS
【画像有り】家でネトゲのスロットやったら簡単に3DSLL手に入れたったwwwww
  • 1:名無しさん:2013/03/30(土) 17:38:37 ID:

    ネットゲームにハマってたら3DSLLが手に入ったったwwwww
    他にもいろいろあるし絶対病みつきになること間違いないなwwww
    ←続きを見る!
  • 【憧れ】フランス憧れている人多いけど実際住むとクソな件【海外生活】

    提供元:フランス憧れている人多いけど実際住むとクソな件
    http://toki.2ch.net/test/read.cgi/world/1297819369/

    1:名無しさん:2011/02/16(水) 10:22:49 ID:KLv2Fz/6

    日本人てフランスに対して憧れを抱いている人多いけど、実際住んでみると如何にクソかが分かるよ。

    例えば、

    ・奴らは基本働かないので店が早く閉まる。(コンビニのありがたみが分かるよ。)
    ・銀行のカード作るのに一ヶ月かかるなど契約関連がとにかくクソ
    ・英語を喋れない+喋りたがらない
    ・道やバスの中で人に迷惑をかける奴がいる(しかも大量に)
    ・道に犬のウンコが落ちている
    ・スーパーのレジがクソ遅い
    ・ストライキ
    ・高慢な奴が多い

    などなど。

    他にもここが嫌みたいなのあれば挙げていこー。

    あとは逆にフランスをいいと思っている人の意見も聞いてみたいわ。

    何故かしらんけど日本人てフランスを過大評価しすぎなんだよなー。
    まぁ数日の旅行だったらいい場所だと思うけどね。

    フランスに住んで日本が如何に素晴らしい国か分かったってのが唯一の収穫かなー。



    4:名無しさん:2011/02/16(水) 18:47:32 ID:pe2zwTec

    風呂は入らないから、夏のバスん中とか最悪


    5:名無しさん:2011/02/16(水) 21:22:10 ID:PyzUyvNl

    ・アラブ系の人が郵便局で名前を書く時
    どっちがファミリーネームかを郵便局の人に英語で聞いたら
    分からないの一点張り
    ジェスチャーとファミリーネームの単語だけでも普通理解出来るだろ
    最初から理解するつもりないんだろう
    ・土日店が休みでやる事無い
    ・鍵を家の中に忘れて出かけて、鍵屋さんに空けてもらうと数万円ふっかけられる。 
    ・電車やバスのダイアがすぐ乱れる
    TGVが2時間遅れとか普通
    なので空港に行く時なんかはものすごい余裕を持って家を出ないと…
    おかげで普段は待ち合わせに必ず遅刻するフランス人も、ものすごい早く空港に来る
    ・フロや流しがすぐ詰まる
    ・レジで人がたくさん並んでるにも関わらず
    店員が友達や同僚としゃべったりビズしたりで、ただでさえ遅いレジがさらに遅くなる
    並んでるフランス人もイライラすることもあるから面白い
    ・駅や店で訪ねると人によって答えが全然違う
    ・電車やバスで音楽をイヤホン無しに大音量で聞いている
    ・日本人を含めアジア人を差別する
    ・フランスに住んでる日本人、性格悪い人が多い
    ・本屋さんでフランス語の漫画を買おうと思ったのにトビトビにしかない
    いつ入荷しますか?の質問に分からないの返答
    ・自分の担当の仕事以外は一切しない
    ・トイレを使うのにお金がかかる
    サービスエリアですらお金かかるとこもある
    お金を取っているにも関わらずトイレが汚い。便座無いし
    ・数が数えられない
    ・言い訳ばかり
    ・ポイ捨て普通


    7:名無しさん:2011/02/17(木) 05:03:22 ID:XqfLEAnk

    ・アジア人がん見、目が合っても離さないおこがましさ。
    ・大学生にもなって教授とけんかして泣いちゃう。
    授業来れなかったのは理由があったんだもんって
    ・みんな投げるからスーパーのバナナほとんど痛んでる。
    ・縦列駐車ばんざい。バンパーはぶつけるためにある。
    ・英語の発音ひどい
    フランス語にも同じ単語がある場合は、ふつうにフランス語発音で言う
    ・大学のトイレにに落書きいっぱい
    机も落書きだらけ
    ・アジア人女性をにやにやした目つきでみる。
    空港の人や百貨店の人でさえ
    ・浜辺で、おじいちゃんかと思ったらトップレスのばあちゃん。
    ・くさい
    ・とりあえずチャイニーズって叫んでくる
    しかもチャが発音できなくて、よくシャイニーズになる
    ・すぐ停電する
    ・教養がない
    ・ヤンキーみたいな恰好してる人が多い
    ・レジ通す前にお菓子開ける。てか食べきる。
    残ってる場合はレジ係の人にもおすそ分け
    後ろに並んでる人にもおすそわけ
    ・自分は知らない。自分の仕事じゃない。の一点張りでつかえない。
    ・ハンカチもってない。ティッシュは何回も使う。
    ・見るに堪えないおばさんのノーブラ
    ・犬のフン


    8:名無しさん:2011/02/17(木) 07:20:28 ID:HkAcP8UV

    ・スリ、物乞いが多くて安心して街を歩けない
    ・女の子でも容赦なく顔を殴られてお金取られる
    ・フランスのパスタは伸びててマズイ
    ・スーパーでジュースや食べ物が破裂して散乱してる
    ・身分格差が激しく教養が無い人がたくさん
    ・フロは多くて2、3日に1回。ひどい人はそれ以下
    ・お店で20ユーロ札ですら断られることも


    10:名無しさん:2011/02/17(木) 07:42:42 ID:zb1xVxdb

    苦労してんのね。


    12:名無しさん:2011/02/17(木) 08:15:38 ID:XqfLEAnk

    まあ私はたった4泊のパリ旅行でさえあまりいい印象はないですね


    17:名無しさん:2011/02/18(金) 02:24:16 ID:4kVihkjt

    外食産業遅れてますね

    ちょうどいいレストランなし

    住んでる人はわかると思うけど、
    フランスの典型的なレストランかケバブとかマックのファーストフードのみ

    日本で言うラーメン、牛丼などの手軽でおいしい系なし
    美食の国とかいってレストランも当たり外れ激しい
    コスパひくい


    24:名無しさん:2011/02/19(土) 13:44:17 ID:VFerxcgB

    一部では日本人女性は差別というか見下されてますね
    知り合いのフランス人が、日本人の女性はフランスにフランス人男性とヤル為に来る
    と言ってました。
    そしてすぐ妊娠すると。
    フランスに来ている日本人女性、しかも言葉がしゃべれない&日本でもてない人ほど
    フランス人と簡単に寝る気がします
    昨日BARで出会ったフランス人とゴム無しでしちゃったんだけど大丈夫かな?
    と何人もの人に相談?おのろけ?を聞きます


    26:名無しさん:2011/02/20(日) 00:33:25.00 ID:1JEPwdOY

    俺は大してフランス好きでもないし、放っときゃ誰かが突っ込むだろうと思ったんだが
    誰も書かないから書いておこう。

    たとえば店が早く閉まるってのは、
    逆に言えば「自分の仕事が客商売でも勤務時間は特殊じゃない」ってこと。
    それが欠点にしか見えないのは、観光客の視点だと思う。

    日本人は勤勉だなあとは思うけど、そこで生きていくのが快適かどうかは
    なかなか難しい問題さ。


    30:名無しさん:2011/02/21(月) 05:54:38.65 ID:p4l9EIKR

    >>1
    フランスのよさが分かるのは実際に働き出してからで学生のうちはよくわからんだろ
    サービスが悪いという事は裏返して言えば労働者にとって楽な環境って事
    日本のサービスは世界最高水準だが裏返して言えば就労環境は世界最悪の生き地獄
    一体どれだけの多くの人間が睡眠時間を削ってまで死ぬ思いで日本のサービス水準を保ってるのか想像すらした事無いのか
    フランスが住むと糞とか社会人経験が全く無い学生やお気楽主婦のたわごとだわ

    所詮親のすねをかじって生きてる遊学生の乏しい頭じゃ理解するのは無理かw


    31:名無しさん:2011/02/21(月) 07:02:49.33 ID:KnRmZIN6

    >>30
    言い方きついがまあ同意だな
    日本の質の高いサービスは過労死や自殺など多く人の犠牲の上で成り立っている
    それを決して忘れないで欲しいな


    49:名無しさん:2011/02/22(火) 09:45:36.50 ID:I2heuqAr

    今、缶詰のフタ空けようとしたらプルが折れた。今までにも数回経験済み。
    セロハンテープの質が悪い
    文房具のパッケージを空けるのにわざわざハサミを使わないといけない
    マジックカットの技術が低すぎる
    コインランドリーの機械がしょっちゅう故障中
    ダイナースが使える店がかなり少ない。アメックスでさえ使えないとこが多い
    自動販売機でお札が使えない
    トイレに困る

    すべてにおいて技術力が低すぎる


    51:名無しさん:2011/02/22(火) 10:09:45.01 ID:9XrYN4Av

    >>49
    ドイツに住んでるけどそんなのこっちも変わらないよ。

    欧州で日本と同水準の技術力を期待する事がそもそも間違いじゃない?


    52:名無しさん:2011/02/22(火) 11:52:12.25 ID:PmTQkVAO

    >>49
    アメリカ在住中だが、アメックス以外は全部当てはまるぞ。


    54:名無しさん:2011/02/22(火) 15:47:44.47 ID:mYdZWTCw

    イギリス住んでるし実際環境は殆どここで文句言われている内容とあまり変わらないけどw
    でもだからといって別にそこまで不便を感じてるわけじゃない。
    いざとなればネットで買って日本から取り寄せてるしw

    フランス在住者ってとりあえずケチばっかりつけるんだな。
    ケチつけて自分のプライドを保つみたいな。
    イギリス在住者と決定的に違う。

    そこはまるでフランス人に瓜二つ。
    在留者も知らず知らずにその国の国民性に染まっていくのが分かった。


    160:名無しさん:2011/03/01(火) 04:23:48.16 ID:jaZbJR30

    フランス住んで良かったって日本人て多分結構変わってる人だと思うよ。興味深いのが外人の友達もうフランスには一生来ないっていってるからね。100人いて私一人だけが嫌いっていっていたら私がおかしいけど、100人いたら90人くらいは言ってるから。しかも国籍問わず。


    161:名無しさん:2011/03/01(火) 04:33:26.34 ID:x0g0EnTH

    >>160
    俺もそう思う。フランスもう来たくないって人ばかり。
    日本人でまたフランスに来たいって人は日本でモテなくてフランスではモテる人がほとんど。
    それか日本を嫌いって言っいる人。
    日本が好きでフランスも好きって人はほとんど会った事がない。
    外人でまたフランス来たいって人とはちゃんと話してないから分からない。


    284:名無しさん:2011/03/09(水) 15:19:45.97 ID:GHrahGO/

    パリなんてつまんないし不便だよねえ。個人的には古い建物が
    好きだからそういう意味での興奮はあるけどそれ以外は日本の
    ほうが上だと思っている。

    フランスって日本ではイメージがいいからフランス語できる
    というだけでいいなぁと言われたりなんかおしゃれwだから
    そう思われて優越感感じる奴にはいいんじゃないの?
    ただこの感じの悪いフランスでは少しの優しさがほんとに
    身にしみるよね。


    308:名無しさん:2011/03/10(木) 14:34:33.09 ID:hlA1K7GZ

    とりあえず、フランスは休みが多いから、
    日本で働く気がしない。
    あとうるさい上司とか近所のひとがいない。
    個人主義だから。
    日本に帰るとおせっかいばかりでうんざり。
    あと一般的にヨーロッパ人が差別するのは、アラブ人かユダヤ人でアジア人は珍しいからじっとみるの


    309:妻夫木似 ◆K6QR6aYYYo :2011/03/10(木) 14:36:16.59 ID:+3wfjnPD

    >>308
    こういう実用的な意見が欲しかったんです。
    ありがとうございますw


    312:名無しさん:2011/03/10(木) 19:53:19.09 ID:4mBWXQj8

    仏が不便なのも、いい加減さも、不潔さも、郷に入れば郷に従えで慣れればOK。
    日本と比べると、勤務時間や社内いじめは深刻ではないし
    仕事が楽なのは労働者には優しい国だし。
    でも、あの凶暴なアラブをどうにかしてくれ。年々増えてるぞ。
    もうパリなんて、白人よりアラブ・黒人のほうが人口増えてないか?
    パリ歩いてると、白人が希少価値に思えるよ。
    もうパリは、ヨーロッパ文化というよりアラブ文化のほうがはびこってて
    ヨーロッパにいる気がしなくなってきてる。建物だけ欧州、中身はアラブ。
    アラブの少ない国が良いよ。
    中国人も異常繁殖してるけど、こちらに犯罪被害はないし
    アジア食材調達で助かることも多いしな。


    412:名無しさん:2011/03/14(月) 20:26:11.88 ID:zOEAq8cb

    フランスは一応英語圏の人間よりは下層も上層も差別をしないと言われてるけどね。
    日本以上ではないけどね。

    フランスって欧米では一応知日派(親日派ではなく)がいる国って言われてる。
    まあその知識がデタラメか極端に偏ってるか変な知識が多いおかげで日本国民にあまり相手に
    されなくて日本国内の反日派か左派かキリスト教徒としか連携できないのかしたくないのかで
    いまだに日仏同盟みたいな雰囲気がまったくないんだよな。
    フランス人って変な日本を見つけてきてそれと連携取ろうとするからな。
    日仏友好って感じは戦後からシラク時代まではフランスではずーっとあったらしいけどね。
    だから他国を見下すのは英米系と比べて極端に多いわけではないと思うよ。


    488:名無しさん:2011/03/24(木) 14:16:19.34 ID:HaPkcb5B

    ていうか、フランス人と中国人は絶対に信用してはならないってのは常識だろ?
    欧州とビジネスしなきゃならない連中は、皆フランス人だけはヤだっていってるぜ

    ビジネスパートナーとしての評価
    アメリカ=ドイツ=オランダ>イギリス、北欧、東南アジア>アラブ、華僑>アフリカ、韓国>>中国=フランス
    むりやり人間として見た時の評価
    地球人>宇宙人>>三国人>>>>>>ゴキブリ>>>フランス人
    厄介なゴミとしての評価
    燃えるゴミ>燃えないゴミ>>産廃>>>>使用済み核燃料棒>>>>>フランス人


    503:名無しさん:2011/03/27(日) 07:58:18.23 ID:I9aBC/7L

    フランスの国民健康保険の手続きがすんげー時間かかるんだよね
    あとパリ郊外の警察署での滞在許可証とかもw

    アフリカ土人移民に職員やらしてるから そのせいなんだよね
    あんな土人に仕事なんかできるわけがないから
    はやく取り上げたほうがいい!すげー迷惑
    しかもこの土人ども長い列で皆待ってるのに
    私語や物食ってたり・・・有り得ない
    フランスは今まさにアフリカ状態だ(公共の場所は土人のせいでどこも臭いし)


    575:名無しさん:2011/03/30(水) 04:56:57.46 ID:wqSerik8

    南仏は治安が悪いね
    空き巣だらけ、強盗だらけ

    南仏は春なのにまだまだ寒し
    紫外線放射能異常に強いから
    よく癌になるアジア人が多いよね
    んで 手遅れになって チーン な人マジ沢山いるお


    • 774 投稿日:2011/05/09(月) 20:51:34 コメントNo.8577
      全部読んでたらアジア人を差別してるって言ってる割には自分も差別してる人多いね。
      そんなに嫌ならもっと好きになれそうなところに住めばいいのに。
      結局日本に住む在日の人と同じじゃん。
    • 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/05/09(月) 20:59:38 コメントNo.8579
      実際住んでみるのと旅行じゃ違うんだね
      日本人だけじゃなく世界中の人ってフランスを過大評価してる気がする
      街並みはたしかに統一されてて古く石畳みで歴史を感じるけど
      実際は犬のふんと壁には至る所に落書きがたくさんあるし
      現地人の態度も欧州の中では冷たく感じた
    • 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/05/09(月) 21:12:23 コメントNo.8580
      フランスで働かない、時間がかかる、ストライキとか言ってたらイタリアはどうなるんだ・・・
      ていうかフランスに限ったことではないことばっかだろう
    • 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/05/09(月) 21:18:46 コメントNo.8583
      水質が日本に近いから紅茶珈琲料理と日本での再現性が高い
      少なくともフランスの食品は日本向けじゃある
    • 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/05/09(月) 21:19:12 コメントNo.8584
      なんだかんだ、日本が一番安全で快適に気楽になれる。
      仕事とかそれに比べればいいよ。それくらいで他がスムーズにいくなら。

      結局海外は、金持っていないと大してどこも良いとは言いがたい。
    • 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/05/09(月) 21:21:46 コメントNo.8586
      去年、パリ郊外で行われたモーニング娘。のライブに日本から行ってきた。

      ライブの開演前に、現地に住むフランス人のファンと、下手な英語であれこれ
      話したんだけど、俺が「日本人は、フランスは地球上でもっとも洗練された
      すばらしい国って思ってるよ」と言ったら、「そんなことは絶対にない!!!」と
      これ以上ないくらい激しく否定された。
    •   投稿日:2011/05/09(月) 21:38:14 コメントNo.8590
      日本と比べたらだいたいどの国だって利便は劣る
      むしろ日本だけが特殊だろ
    • 名無しさん 投稿日:2011/05/09(月) 21:39:35 コメントNo.8591
      今時フランスに憧れてるって
      ジジババか想像を絶するカッペだけだろww
    •   投稿日:2011/05/09(月) 21:49:12 コメントNo.8592
      この手のスレ見ると日本って恵まれてるなと再確認できる
      クソ労働環境以外はな!
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/09(月) 21:54:25 コメントNo.8593
      >結局海外は、金持っていないと大してどこも良いとは言いがたい。

      やっぱそういうもの?金使っておけば快適というのはわかるけど
      日本国内ならともかく外国で金使わない生活・旅はしたくないな
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/09(月) 22:03:24 コメントNo.8594
      日本が異常なだけ
      旅行したときレストランのウェイターにチンコとかマン○とか日本語教えたわ
      あいつ元気かな
    • 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/05/09(月) 22:07:11 コメントNo.8595
      ※8577
      糞ワロタ
    • 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/05/09(月) 22:18:25 コメントNo.8599
      スレにもあるが日本のキチガイサービスにはほとほとうんざりしてるからフランスの労働者の強いところとかすごい惹かれるんだが
      日本は労働に関して気違いすぎ。労働精神とか言い出しちゃってるあたりかなりイタイ
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/09(月) 22:32:41 コメントNo.8602
      田舎にちょっとだけ居たけどパンが店手作りで凄く美味しいよ
      あとフルーツも安くて新鮮で美味しかった。
      アニヲタ向けのショップみたいなのもあって店長さんと仲良くもなれたw

      ただ店閉まるの早いし暗くなると人気なくなるから治安が心配。
      ホテルに財布等貴重品を置いておくと盗まれるし両替(円からユーロとか)すると
      お金余分に取られてボられるとか普通に高めのホテルでもあるから
      日本と同じ感覚で居ると犯罪被害に間違いなくあう。
      あと都市部以外は英語ほんと通じないのがデフォ、英語が世界共通語と思ってると死ぬ。
    •   投稿日:2011/05/09(月) 22:45:36 コメントNo.8605
      「パリ症候群」ぐらいなら聞いたことある。
      それでも行ってみたい国ではある
    • 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/05/09(月) 22:47:15 コメントNo.8607
      韓国しか行ったことないが、生活する上での利便性は確実に日本が上。
      3日滞在しただけだったが、3日目には早く日本に帰りたかった。
      労働環境はもう生まれた時からこれだから麻痺しちゃっててあまり気にならないし、
      俺は日本のが良いかなぁ。
    • 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/05/09(月) 23:10:14 コメントNo.8611
      欧州の労働環境に幻想持ってる人多いなぁ。

      日本の非正規と若者から絞りとるって構図が、
      フランスだと不法移民と若者から絞りとるって構図なだけ。
      大した違いはないよ。
      まあ、不法移民の労働は法の外側扱いなんで比喩でない奴隷労働だし、
      仏の若者就職は、日本の氷河期なんぞ鼻で笑われるレベルだけどね。
    •   投稿日:2011/05/09(月) 23:19:18 コメントNo.8614
      日曜日は法律で全ての店が閉まってるらしいな。
      悪い事ではないのかもしれないが、買い物忘れたら悲惨だな。
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/09(月) 23:41:13 コメントNo.8616
      日本の労働環境は極端に悪い=サービスが極端に良い
      フランスの労働環境は極端に良い=サービスが極端に悪い

      どっちも両極端すぎて、一概にどちらが良い悪いとも言えない。
      でもフランスでは働きたくも買い物したくもない。給料泥棒だろアレ。
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/10(火) 01:02:30 コメントNo.8625
      パリってガッカリ観光地で第一位ってニュース見たな
      実際どうなんだろ?
    • 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/05/10(火) 04:48:00 コメントNo.8637
      フランスは、労働者に優しいから真面目に働かなくても良いってのは勘違い。
      階級差別・区別がEU圏でも飛びぬけて高いから、労働者が団結して賃金闘争しても絶対に変わらない世論とシステム・暗黙の了解が歴然としてあるから。だから真面目に働く奴は馬鹿だという社会通念が出来上がっている。
      意外なことに、民主主義と資本主義社会の根幹を成す労働者の団結が法律でも許されているのは日本くらいなもので、確実に労働者側の言い分を社会秩序のシステムとして企業側が必ず妥協しなければならない春闘と、ヨーロッパで気が向いた時に起き、ほぼ成果のない暴動のような労働者デモ・ストライキなどは民主主義的に見ても労働者意識と社会通念に雲泥の差がある。
      特にアメリカ・ヨーロッパの進歩派、リベラル層などからは昨今、日本の労働者への社会理念こそが民主主義・資本経済のあるべき姿だという意見がFAになりつつある。
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/10(火) 10:44:25 コメントNo.8653
      ここで言うサービスって「深夜営業の店、安くておいしい食べ物」とかの「便利さ」の事言ってる?
      サービス精神と労働環境のよさは矛盾しないと思うけどなぁ。
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/10(火) 16:29:03 コメントNo.8680
      「フランス人は10人中15人がキ○ガイ」って友達が言ってた。
    • 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/05/10(火) 20:15:29 コメントNo.8698
      イギリス在住だけど、大半はイギリスにも当てはまるな
      日本が世界で一番綺麗だし便利だし人も親切だと思う
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/11(水) 20:38:12 コメントNo.8801
      フランスに住んでもう10年になるけど、住めば住むほど嫌な国。他の国にも住んでいたけど一番嫌い。 イギリス人がフランスはフランス人が住んでいなければ良いとこととかいうけど本当に特殊。

      一般のフランス人は相手の立場になって物を考えることを知らない人たち。だからこそ良いとこも悪いとこも個人主義とか言われるのだけれども、人間関係を利害関係で扱うのは最悪。 つまりあなたが美男美女、金持ち、有名人、エリートなら誰でもあなたと丁寧に接してくれる。それに当てはまならなければひどい時にはストレス解消の的にされる。

      同じ人でもひとによって接し方がこう違ってくると相手のモラルを考えてしまう。だから私は一部を除きフランス人嫌い。
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/05/12(木) 19:07:33 コメントNo.8907
      ストライキはフランスの国技だから許してやれ
      裁判官とか公務員でさえ公務離れたらストやるってくらいだから

      あと、フランスは人権の母国とか言われてるけど明確な男女差別(銀行口座など)はつい最近まであったからな
      人権に目を向け始めたのは最近のこと
      さらにそれも問題ありまくり
    • ゆとりある名無し 投稿日:2011/06/09(木) 17:50:07 コメントNo.12427
      と。言う事をフランス人に見せて、どういう反応が返ってくるのか見たいwww
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/07/27(水) 09:16:46 コメントNo.14283
      いま、フランス在住で現在夜中の2時です。すぐ外で、高校生くらいのアラブ人の子たち数人がカラオケなみに大きな声で歌を歌ってたり、ダンスをしてギャギャー騒いでます。静かにしてと伝えても、もちろん「おまえがうるさい!」との返答で全く聞かず。 
       うるさくて眠れずイライラするので、同じように思う日本人がいないかと思ってネット検索をかけたところ、このサイトを見つけました笑 同じように感じてる方がほとんどですね笑 フランス人も難しいけど、フランス人在住のアラブ人・はマナーもなくたち悪い人が非常に多いです。

      そのうち、フランスはアラブ・アフリカ人に呑まれそう。。。。な勢いで彼らは好き勝手にしてますねぇ。
    • 名無し@またこ 投稿日:2011/11/18(金) 01:10:55 コメントNo.14575
      フランス人のエリートは、口を開くとどこそこのグランゼコール出たかとかそんなことばかり言って、二十代の子の会話が土地投機だったり、どれだけ有力者とコネがあるかとか、次のバカンスはどこのリゾートにしようか、だったりする。で「パリが汚いのはアラブ人や黒人がちゃんと掃除しないから」と顔色一つ変えないで言う。付き合う人間も「条件」でしか選ばない。日本人なんかには、愛想はいいけどね、でもどこか壊れているよ。

      「アラブ人」「アフリカ人」ががいつもいつも行儀がいい訳じゃないのはよく分かるけど、フランス人だって特にそれよりも素行がいい訳でも、礼儀正しいわけでもない。いきなりキレたり、怒鳴ったり、見知らぬ人になぜそこまでされるんだろうってことが、私は何度かあったよ。

      それから、この国が旧植民地でどれだけ残虐なことをしてきたのか、今でも彼らをどれだけ差別しているのか、そこだけは考えた方がいいと思う。ギメ美術館で頭だけ切られた、生首みたいなカンボジアの仏像を見て、自分はそう思った。他文化にとっての信仰対象も彼らにとっては単なる「戦利品」なんだよね。ただもう野蛮すぎるよ。
    コメントの投稿






     ※コメント投稿時の確認画面を無くし即時反映されるように設定しました。

     ※皆様のおかげでコメント数も1万コメントを超え本当にありがとうございます。
    コメント欄の数字をコメントNoからコメント順に設定しました。
    また、以前のアンカーが分かるように投稿時間の横に今までのコメントNoを記載してあります。



    by mitti0